好きなことをするためには・・・

現代人は忙しい。

手帳術なんかもあるようにスケジュール管理をしなければならいほど忙しいんです。

小学生もいっぱいやることが決まっている。

 

「忙」しいという漢字は、「心」を「亡」と書きます。

 

なんで心を亡くすのでしょうか?

 

やることが決まっていると、それをただやっていればいいからです。

 

それって何かに似ていると思いませんか?

 

そう、ロボットです。機械は同じことを繰り返すのが得意。

コンピューターもそうですね。

 

ロボットと人間の違いは「心」と言われてますが、具体的には何を亡くすのでしょうか?

 

大きくは2つあります。

感じることと考えることです。

ロボットは感じないし考えません。規則正しく行動します。

動物は感じて行動します。

人間は感じて考えて行動します。

 

感じることは自分自身と向き合うことにつながります。

考えることは自分自身を知ることにつながります。

 

自分は何を感じているのか。

快なのか不快なのか、幸せなのか不幸なのか、良いのか悪いなのか・・・

自分は何を考えているのか。

この考え方は本当に自分の考えなのか、他人の考えなのか、それは自分自身なのか・・・

 

好きなことをするためには、時間が必要です。

それは、たった1分なのかもしれません。

好きなことをするためには、嫌いなことを止めることが大切になります。

時間を作るためには何かを手放さなければならない。

その時にやりがちなのか、好きなことを手放してして、やらなければならいことを選択してしまう場合があるんです。

嫌なことを手放すのです。

さらに、好きなことをするためには、どうでもいいことも手放すのです。

自分にとって毒にも薬にもならないことを手放すのです。

これが生活のほとんどを占めている場合もあります。

かなり意識しないとわからない大きな障害です。

 

好きなことをするためには、嫌いなこと、どうでもいいことを手放しましょう。

感情、思考、行動をチェックすると見えてきます。

 

■自分のプラスを知るためのワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source/

■自分のマイナスを手放す個人セッション
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください