仕事とは教養である

仕事が好きという人もいれば、嫌いという人もいる。

あなたにとって仕事とは何でしょう?
あなたにとって働くこととは何でしょうか?

僕は仕事は教養だと思っています。
教養とは学ぶものです。つまりは本能的ではないということ。

興味があることをする。
これは生まれ持った本能です。

人から褒められたい。
これも生まれ持った本能です。

人は感情を持っています。
シンプルに言えば、快か不快か。
これ英語のほうがわかりやすい。
goodかbadか。happyかun happyか。

人は、快を求めて、不快を避けるために、感情という羅針盤を持っています。

仕事は、人間が発明した価値観です。
動物は食べたい時に食べ、寝たい時に寝ます。
いわゆる仕事はしません。
狩りを仕事と思うかもしれませんが、食べるために狩りをするだけです。

では、仕事とは何か?

これは自分自身で定義をする必要があります。
これ本当に面白くて、思い込みの宝庫です。

お金のために仕事する。
食べるために仕事をする。
好奇心のために仕事をする。
人の役に立つために仕事をする。
暇つぶしのために仕事をする。
好きだから仕事をする。

人それぞれです。

仕事を突き詰めていくと何かを考えると僕はこう思うんです。

自分が笑顔になり、他人が笑顔になることの接点が仕事になるということです。

自分が笑顔になるということは、自分が快の感情を感じることです。
他人を笑顔にするというのは、自分がすることで相手が笑顔になるということです。

あなたもハッピー、わたしもハッピーになることが仕事です。
これは自分で見つける必要があります。

会社員って誰かが作った自分も相手もハッピーになる仕組みを使わせてもらう人です。
いわゆるビジネスモデルを社長が作り、そのビジネスモデルを手伝うのが会社員。

社長はお金を払い労働力を買います。社員はお金をもらって時間を売ります。
これお金のために仕事をするという人はこの仕組みの中にいます。
もちろん、これでも構いません。

起業したいという人はこの考え方では難しいですね。
自分でビジネスモデルを作る必要があるから。
自分がハッピー、相手もハッピーになる仕組みと向き合わないといけません。

これは教養なんで学ぶことは可能です。
というか学ぶ必要があるというです。
さらにいえば、その前に自分自身と向き合う必要があることです。

僕自身も好きにを仕事にしたいと思って、自分自身と向き合い、好きを仕事にしてきました。
また、クライアントさんにも好きを仕事にするために、自分と向き合うサービスを提供しています。

自分と向き合うって一人では難しいものです。
思い込みや信じ込みがあるので、自分と向き合おうと思っても向き合えないから。
特にストレスがあると本質を否定したり回避したりするのです。
これは巧妙な罠が仕掛けてあるんですよね。
人間の心理の興味深いところです。

自分もハッピーであり、相手もハッピーであるところに仕事を創り出す。
これが現代の錬金術であり、生きるとは何かの答えだと僕は思っています。

<現在提供中のサービス>

■zoomを使った個人セッション。
カウンセリングとストレスマネージメント技術を提供しています
https://www.yoriyoku.com/zoomSession.html

■対面個人セッション
自分自身をストレスを外して望む未来を手に入れるために
https://www.yoriyoku.com

■自分の本当にやりたいことを見つけたい人へ
ソース・ワークショップ
https://www.asobilife.com


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください