人は学び続けることが大切なんだ

最近、まわりで大学に行ったり大学院に行く人が多くなっています。

社会人になってからも学びたい人が多いのだ。自分の専門性を深めるためだったり、同じ仲間に出会うために学ぶ人も多いらしい。これが50歳を超えてくると知的好奇心を満たす学ぶ人も増えているんです。

僕は人間というものは学び続ける動物だと思っています。「知りたい」という想いは根源的な欲求だと思っています。青学で学んだワークショップデザイナー育成プログラムで佐伯胖先生の授業があって感動して著作「学ぶ」ということの意味で、「学びとは自分探しの旅である」と言っておられて感動したことを覚えています。

何に好奇心を持っているかは、年代によって変わります。興味は変わり続けるものだと思っています。何に惹かれるかは、健康、年齢、身体、時代や環境に大きく影響を受けるものです。だからこそ「今やりたいことは今やれ」ということなのです。

年を重ねてくると勉強は知識を得るだけでなく、知識を知恵に変える学びもあります。今まで点と点でしかなかった学びがつながり総合的に学びが深くなることがあるのです。いろんな分野を掘っていっても奥底でつながっていたことに気づいたりするのです。

人はどんどん変化するし、時代もどんどん変化する。伝染病や戦争みたいに想像をしていなかったことが起きたりします。

「ゆく川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。」と昔から言われていますが、変化を続けるということなんです。いつも新しいものに出会ってしまうのです。その時に何をするのかといえば、学ぶということなんです。できるようになるために、わかるようになるために、わかちあうために、学ぶ必要があるのです。

だからと言って学びが苦痛である必要はありません。

自分が興味を持っていることを、楽しいこと思っていることを、好きなことを学んでいいのです。世界には人間がたくさんいるから、自分に好奇心がないことは学ばなくてもいいんです。誰かがやってくれるのです。自分が困った時にはお願いすればいいのです。

好きなことを極めていくことがとても大切だと思っています。だからこそ、勉強が楽しいと思える教育が必要だと思うんですよね。学びって、本を読んだり、机に座って講義を聞いたりだけではないのです。体を動かして体験したり、他者と対話したりする学びもあるのです。

こうやって学んだことを思い出してブログを書くも学びになります。振り返りという学び方です。自分の言葉にすることで気づきが起きたりするのです。

学ぶことが楽しいというのは多くの人に伝えたいことのひとつです。生涯学び続けようぜ!

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/

■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com

■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。ハンモックの心地よさが評判です。
https://www.hammockfullness.com


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください