専門学校1学期修了

専門学校で心理学を教えています。どんな心理学も基本は同じ。どのように応用するかというのが大切です。学問的に研究されているものもあれば、経験から作られているものまで様々あります。

専門学校はインストラクターを養成する学校なので、臨床で使える実践的な心理学が重要だと考えています。実践的となると心理学も知識は使うけれども、それが絶対でないことも知っている必要があります。100%誰でも同じような反応というものは人間の心理では起こりません。その人に合うか合わないかが重要になります。

ついつい学問を勉強してしまうと、実際の目の前の人よりも理論が正しいと思ってしまいがちです。実際の現場で起こっていることが事実であり、理論は考えやすくするためにあると思っていいくらい。なので、心理的なアプロートをする時に大事な姿勢が

あなたに、何をしてあげられるか?

という視点なのです。自分の身体で感じ頭で考えて選択しなければならない問題です。

最終的には、これだけわかってもらえたらいいのかなと思っています。専門学校で専門分野を学びたくて来ている人たちだけではないようです。生徒さんたちが望んでいることががどうもバラバラだということがわかった1学期であり、それをどのように解決しようとするのか試行錯誤をした4ヶ月でした。

当初はワークショップ形式で体験型授業ができたら良いかという野望も持っていましたが1割もできなかったのが反省点です。何ががうまくはまらない感じが続いてるんですよ。

僕が伝えたい言葉ブーメランのように返って来ます。

この子達に、何をしてあげられるのか?

学校の先生方って本当にすごいと思うのです。僕は週1で2時間の関わりですが、先生方は毎日です。学生に対して1回だけの関わりというワークショップで生徒さんたちと関わってきたのですが、これは初めの体験です。

僕の中にある思い込みを外して、もっと自由にのびのびと学び合う環境を作りたいと思っています。さて、工夫をしていこう。楽しんでいこう。がんばれ!オレ!(笑)

色々と教えてもらった友達たちにも報告しましょう。誰かに質問して教わったことを実践してその結果を伝えところまでが1セットですね。

学びは続くよどこまでも。だがそれがいい。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/

■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com

■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。
https://www.hammockfullness.com


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください