「伝える」ということ

僕は多くの人に「あなたは伝える人だから」と言われます。

はたして何を伝えるのでしょうか?(笑)

よく考えるテーマです。

 

人間は面白いぜ!

 

ということでしょうか。

 

生きるのは面白いぜ!

 

ということもあるかな。

と前フリは置いておいて・・・(笑)

伝える

書家の武田双雲さんの書籍ポジティブの教科書に「!」という言葉がありました。

伝える」と「伝わる」は全く違う

 例えば、、「今のあなたの気持ちを表現してください」と言われても、まず自分の気持ちが明確にわからないことが多いですよね。気持ちはとても曖昧だから、「喜怒哀楽」で表せるほど単純じゃありません。

 だから、人は歓喜とか悲しみとか熱狂とか悟りなどに「憧れる」のです。曖昧でゆらゆらしている感情を、つかまえようとして生まれたのが言葉であり、言葉をもっと多くの人に伝えようとして生まれたのが文字なのです。

 僕は「書」を「言葉と文字とあらゆる芸術をすべて内包したもの」に昇華させようとチャレンジしています。だから、僕にとってみれば、「書」は曖昧な思考を100%表現できる100%伝えられる、理想の伝達手段に最も近い存在なのです。

ポイントは太字にしたところです。

僕は文字とは情報を伝える伝達手段としての認識が強かったです。

えっ?感情なの?とビックリしながら内省すると、あぁそうだそうそう、と納得したんです。

自分の内面にある感情を伝えたくて言葉が生まれ、それを遠くの人に、さらに未来の人にも伝えたいから文字が生まれた。

書というものは、文字の筆跡を見て体の使い方を創造して心の在り方を見る、ものなんだと認識しています。

書いている文字は、自分の心を表しているので、キーボードの文字だけではなく、万年筆とかで文字を書いたりするようにしています。

するとそこには感情がのるんですよね。

ブログも10年書いていますが、その言葉にも感情が乗っています。

ネットという装置は空間を超えて伝わるのが嬉しいところです。

 

伝えたい欲求があるんだと認識して冒頭の言葉になりました。

武田双雲さんは「書」で表現をし、僕は「セラピー」でそれをしたいんだなと思ったんです。

もっといえば、セラピーという概念にもあてはまらなくて最近は困っているんだけど、イメージとして「セラピーをエンターテイメントにする」感じなんです。

「見えないことを見える化する」とか「枠を外して表現する」とか言葉として表現するのがとても難しい。

世の中にあるのかないのかわからないけれど、新しい分野に対して日々、試行錯誤しているのです。

10年毎日のように文章を書いていてもたどり着かないのがもどかしいですね。

名前がつかないから力を持たないのです。

きっと生まれる前なんだろうね。

 

武田双雲さんの言葉を読んで改めて、伝えたい自分がいることの認識。

自分の感情や思考も含めて内面を表現させたい欲求を認識しました。

 

子供の頃を思い出すと自分の想いが伝わらなくて癇癪を起こしていたことを思い出します。

伝えることができないから伝えたんだよね。

 

言葉や文字で伝わること、出会うことで伝わること、体験することで伝わること。

伝えたくてたまらないんですね(笑)

 

いや本当にそうなんだと。

そして、みんなが世界に伝えられるようになったらいいなと思っているのです。

 

で、この本オススメです。

ポジティブだけはバランスがということでネガティブ本もオススメ

 

■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
発見編:第72期 2月15日(土)16日(日)
活用編:第27期 3月29日(土)30日(日)
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください