言語には、言語と非言語があると言われています。
言葉と言葉以外のもで、人はコミュニケーションをとるという意味で使います。
僕は、言葉である言語と振る舞いや行動等の身体言語の2つがあると定義しています。
より正直なのは身体言語です。普通の言語は嘘がつきやすいですが、身体言語はそのまま正直な表現になっています。
この言葉と行動が一致していることがとても重要です。
自分の意識と潜在意識や無意識が一致していることが、自分の中での混乱を防ぐからです。
頭でわかっていても身体が納得していないということがあるのです。
原因がわからない身体症状がストレスによると言われますが、僕はこの症状は身体が発している表現だと考えています。
身体は正直なのです。心身一如といいますが、心と身体はつながっています。
言葉と振る舞いを同じ方向にすること。
個人セッションでは、言行一致させることを目的にすることがあります。
言葉が発しているメッセージと身体が発しているメッセージが違うと、自分の中で矛盾が起きてストレスになるから。
先日、個人セッションをしていて、それを強く思ったのでした。
言行一致すると本来持っている力を発揮できるんですよね。
そのために個人セッションでは、キネシオロジーという技術を使います。
身体は正直に反応してくれるんですよね。
■フリースタイル・コンテンツ紹介
■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/
■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。
https://www.hammockfullness.com