山田うんトーク@世田谷パブリックシアター

世田谷パブリックシアターで行われたダンス食堂「Co.山田うん」のトークに行ってきました。

友人がワークショップとダンスを絶賛していて興味を持ったからでした。

このトークは2014年11月21日(金)~2014年11月24日(月)に開催されるダンス公演Co.山田うん 『ワン◆ピース 2014』『十三夜』のビフォアートークです。

最近の劇場ではアフタートークも行われますが、この企画は公演の前に行われるという面白い試みです。

さらにアフターとしてワークショップも用意されています。

せたパブらしい新しい試みにチャレンジしているのがいいですね。

 

山田うんさん、話が止まりません。

以前の作品をプロジェクターで映しながらその時の公演の裏話がずっと続きます。

カンパニーの人たちにも話したことのない話だそうな。

舞台ってそれまでのプロセスなんて関係なく観客が見た本番がすべてでもあるんですが、当然ながら、なぜ作ろうと思ったのかという内面の世界があり、それを形にするために試行錯誤が繰り返されたりのプロセスが必ずあるんですね。

それはひとつの物語です。

作品作りという物語を聞いているのは飽きないですね。

その人にしか見えていない世界が垣間見れるのは贅沢なことなのかもしれません。

うんさんの場合、周りの状況に合わせて自分が変わっていって今の自分にある感じだったのです。

そのキッカケが、怪我だったり、病気だったり、いそがしくなってしまったからだったりという外的な要因が多いのです。

それと同時にOLを辞めたりする自発的な行為もしている。

うんさんの物語には、ある種のあきらめ感や手放し感があるのです。

それが否定的な感じではなく、受け入れているんです。

ダンスのワークショップを開催している人の特徴なのか、何にも持っていない感じなんですよね。

あるのは肉体だけみたいな潔さがあるんです。

贅肉も筋肉さえも削ぎ落としてスッキリサッパリしている感じなのです。

そしてオープンであること。

作品を見るのが楽しみになりました。


ワンピースは前回は出演者が全員女性だったのを今回は男性のキャストで行うのが面白そうです。

映像は女性のを見たのですよね。

女性と男性のダンサーの差が面白かった。

肉体の柔軟性や力強さだけではない部分もあるんだそうです。

女性は言われたようにやることができる。

男性は理由がわからないと動けない。でも自分で創る力を持っている。

女性の受容性、男性の論理性と創造性があるんですね。

舞台が二つあって同時に見れたら面白いのに(笑)

映像ではなくリアルで見れたらいろんなこと観客としてもわかるだろうな。

2014年11月21日(金)~2014年11月24日(月)
Co.山田うん 『ワン◆ピース 2014』『十三夜』
はまだまだチケットあるそうです。

僕は金曜日に観劇予定です。

Co.山田うん 『ワン◆ピース 2014』『十三夜』

■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
<発見編>11月15日(土)16日(日)
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ライフチェンジプログラム
人生をスムーズに変えたい局面にいる方を個別にサポートします。
体系的に自分自身を見つめることで在り方が変わり未来が変わります。
自分らしく生きることを選びたい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■セラピスト起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


ストレングスファインダー再び

友人の亜莉ちゃんに誘われて、小桃堂ストレングスファインダー講座を受けてきました。

書籍を購入してテストしたのが2007年10月です。

その時にテストをして5つの強みを探し出しました。

ちなみに僕の強みベスト5は、着想、共感性、運命思考、戦略性、自我です。

この自分の結果やクライアントさんの結果などから研究を重ねて、持って生まれた才能と経験から磨いてきた才能にわけて五行にあてはめて相乗効果をあげていくという考え方に至ったことを思い出します。

7年ぶりに5つの資質のみならず34の資質を調べて講座で学びました。

何が面白いかといえば講師の方のQ&Aですね。

その人の才能をどのように使うのかが興味深いです。

  1. 才能をあると信じて意識して使ってみる。
  2. 自分にない才能は、他の才能達で代用してできないか考える。
  3. それかあきらめて、他の才能ある人に頼む
  4. 強みは弱みにもなるので意識して抑えることも時には必要
  5. 他者のために才能を使う

というのが基本姿勢です。

才能の使い方を再発見した感じがします。

そして、何よりも大事なことは才能を発見するだけでは意味がないということ。

才能は使ってこそ花が開きます。

僕の才能のトップの「着想」は、ものすごい特異な才能らしいのです。

前からいろんな方から言われていることを思い出しました。

「面白いアイデア持ってるね。」

「すごい変わった考え方しているよね。」

「直感的だね。」

「その考え方は思いもよらなかった。」

「新しい発想で問題が解決できました。」

「視点をいっぱい持っているよね。」

「その発想はないわぁ。」

というものです。

僕にとっては普通なことなのです。

それがストレングスという強みなんですよね。

セラピーやコンサルにも大いに役立っている才能ですね。

 

ついでに強みのワースト3は、包含、競争性、公平性です。

これはあきらめて誰かに頼むことにします。

競争性がないのが意外でした。競争興味ないんだね。

だからマイペースに見られるんだな。

それと僕のもうひとつの弱みは、全体的には実行力がないのです。

自覚しようっと。

これはストレングスファインダーのテスト34全部だすとわかるのでオススメです。

 

もっとこの才能を使わないといかんということで、講座語に小桃堂の姉妹店カフェであるパンノメで内省タイム。

自分の強みを生かすために何をしたらいいのか作戦会議をしました。

そこででてきたことは、強みを生かして弱みをフォローするためにはどうしたらいいのかということ。

弱みは他者が埋めてくれたらいい。

 

誰が埋めたらいいのか・・・

 

あっ!

クライアントさんや参加者さんに埋めて貰えばいいんだ!と閃きました。

僕の場合、行動の才能が少ないのです。

僕のところに来てくれる人をスターやヒーロー、リーダーに育てたらいいのです。

すでにスターやヒーローやリーダーの人たちにはメンテナンスをするためにサービスをしたらいいのです。

そう思って今まで来てくれた人たちを思い返すと、みんなスターやヒーローやリーダーの素質がある人ばかりなのです。

だってみんな自分らしくあれば、自然と輝くからそうなっちゃうんだよね。

すでにそうなっている人も多いしね。

世の中で実行できる人たちをサポートするのが僕の社会での役割なんだと自覚したらとっても楽になりました。

 

社会の役割を実行しやすいのは、仕事です。

その仕事は自分のためにするのであって、それが誰かの役に立つようにするればいいのです。

自分のためにというとネガティブに受け取る人もいますが、そんなんじゃないのです。

また、一人勝ちして儲けようとかそんなのではありません。

自分のためとは、自分の才能を思う存分に使って自分が笑顔になることなんです。

そして、相手が笑顔になることなんです。

それが一番の目的であり生きる意味なんですよ。

後からお金はついてくるのです。お金は道具で目的ではないのです。

 

具体的に何をするのかも決めました。

「好きなことを仕事にしたい人のためのビジネスブレインストーミングの会」を開催すること。

略してビジストです。

月1回開催予定です。平日になります。詳細はお待ちを。

それと毎週木曜日の午後にプチセミナーを開くのを義務にしよう。

第1週は、映画でダイアログ(基本1日開催)
第2週は、ビジスト
第3週は、演劇を使った心理学講座(ロールプレイ、フォーカスパーソン中心の問題解決&夢を叶えるための講座)
第4週は、キネシオロジー講座(体の声を聞く技術を伝えながら本質的な問題を解決していく講座)

第5週があるときはお休み。

でいこうかと。いい感じです。

リクエストがあればぜひぜひ。

 

自分の強みを知りたい人は下記の本を新品で購入します。中古はダメです。

本に書いてあるアクセスをコードを使って、Webサイトでテストをして下さい。

この本もロングセラーですね。

これは名著であるからワクワク自由人になるためのオススメ本100冊に追加しておかなきゃだわ。

ここのオススメもメンテナンスしよう。

 

今日もゴキゲンでいきましょう!
■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
<発見編>11月15日(土)16日(日)
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ライフチェンジプログラム
人生をスムーズに変えたい局面にいる方を個別にサポートします。
体系的に自分自身を見つめることで在り方が変わり未来が変わります。
自分らしく生きることを選びたい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■セラピスト起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


宗教なんですか?

心を扱う仕事をしている人は、よく聞かれる質問です。

「宗教ではありません。」

そう答えます。

 

一般的な日本人って誰も宗教組織に属していないでしょう。

僕も同じです。

特定の宗教に属してはいません。

かといって、宗教を信じている人を否定もしていません。

信じるものがある人の強さや祈る人の美しさを知っています。

 

なぜ人は心のことを言うと宗教なの?というのでしょう。

その人たちは、宗教とは何だと思っているのでしょう?

 

多分・・・何も考えていません。

宗教=怪しい

というステレオタイプがあるだけです。

だって宗教って何?ということに対して学校では教えてもらえなかったもの。

宗教論とか世界の宗教なんて習った覚えはありません。あるのかな?

クリスマスにケーキを食べたり、正月には神社にお参りし、人が亡くなればお寺に行きます。

何気なく触れてはいてもイベントとしてしか捉えていないのです。

それが日本の良いところであるのですが。

 

志を持って仕事をしている人たちに話を聞いても、宗教だと言われちゃうことあるんだよねと言われることも多い。

宗教アレルギーあるのはなぜなんでしょう。

八百万の神ってアレルギーとは逆の概念ですよね。

 

ブランドとかお金を信じる人は多いですよね。

何を信じているかなのでしょうね。

自分を信じるってカッコいいですが、そこまで自分は強くありません。

不思議であり興味深いことでもあります。

 

宗教を翻訳すると、怪しいということなんでしょう。

さらに怪しいを翻訳すると、だまされたくないという想いがでてきます。

「だまされたくない」という言葉を翻訳すると、「失敗をしたくない」と「人間関係を円滑にしたい」という今の人たちの欲求と同じ感情に行き着きます。

 

なるほど。ここに行き着くのですね。

 

さて、セッションの準備です。

ステキな週末を!

 

■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
<発見編>11月15日(土)16日(日)
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ライフチェンジプログラム
人生をスムーズに変えたい局面にいる方を個別にサポートします。
体系的に自分自身を見つめることで在り方が変わり未来が変わります。
自分らしく生きることを選びたい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■セラピスト起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


演劇でダイアログ「ぎこちない幸せ」

11月の映画でダイアログは番外編として演劇を観て語りました。

満員劇場御礼座に友人が出演しているからです。

一昨年の作品「まゆつば」でも大笑いさせてもらい、ちょっとしたクスッと感がたまらないんですよね。

映画と舞台は違うのか。コピー作品と生作品の違いはなんなのか。

演劇は舞台上の人たちだけでなくお客さんも共犯者ですから。

そんなことも思いつつ開催しました。

 

対話の会は、ワインを大量に飲みつつ有意義な時間でした。

 

ここからネタバレ含みます。

第1話「サランラップの端っこ」
イラっとくるあるあるネタが面白かったですね。どうでもいいことを延々と繰り返す感じでした。初日の初演目のぎこちなさも演技のうちでしょうか。

第2話「球体のメッセージ」
話し手が話すことを聞き手が勝手に解釈聞いている面白さがありました。小道具の写真にヒントがあったり、あれだけ真剣に球体を磨く演技になぜか感動。全身全霊で玉を磨く仕事っていったい・・・

第3話「肯定ペンギン3」
前回の肯定ペンギンが最高の面白くこのキャラのペンペンごっこは我が家でもたまにやります。僕の演じる肯定ペンギンは十八番になってます。再演ではなく新しく進化したペンペンに今回も大笑い。拍手が鳴り止まぬほどの人気でした。僕はペンペンになりきって観ていたので途中「そのセリフは違うだろう。ペンペンならこういうはずだ。」と怒ったり(笑)。ペンペンの「嘘つきは大人の始まり」という名セリフいただきました。ペンペンは観客と掛け合うような即興性がありながらも台本のコントロール下に置かれているようなそんなのも見たいな。大道芸でもいけるような。途中歌舞伎のように「いよっ!ぺんぺん」と言いたかった。

第4話「仏壇とミサイル」
現代口語演劇を思わせる構成でした。演劇をかじったからこその面倒くさい上から目線から言うと、葬式後のセミパブリックな舞台と娘の旦那の使い方でもっと面白くわかりやすくできたのではないかなと思ったり。対話会でここの評価はわかれました。「もっと娘はパンッと怒るもんではないか」という妙齢な世代の意見と、「いやいや今時の子たちは感情をストレートにだしませんよ」という若い世代意見がわかれたのが面白かったな。時代で表現性が変わってくるんだよね。

第5話「笑って忘れて」
何回も何回も繰り返すことができるのが演劇の強みのひとつです。それが見事に使われていたなと。なんといっても緑ファンタさんの存在感がすごかった。彼女の世界観とぺんぺんを引きずっているのは素なのかフーヨーハイさんのやりとりに、本質的な幸せとは何かを感じました。

第6話「サランラップの端っこ・その後」
多分アクシデントなんだと思うんだけど、ラップにガムテープがくっついちゃったところが舞台の神様のいたずらなのか一番面白かったです。舞台の上にでていって、「そうじゃない、こうやるんだよ。」とやりたかった観客の人が多いんじゃないかなぁ。そして、初参加の目黒カンパチさんがどんどんと芝居にはまって生き生きしていく姿がまぶしかったです。

ぎこちない幸せ(満劇)

パンフレットの宣伝も凝っていていいなと。

なんといってもスポンサーも粋だなと。ここでも宣伝してしまおう(笑)

 

ごはんがおいしいので、何を悩んでいたか忘れた。ああ、ぎこちない幸せ。

「しっかりね」と生姜性の娘に手渡された。ああ、ぎこちない幸せ。

人生の見通しはくもりがちだが、シンクはまぶしい。ああ、ぎこちない幸せ。

アメリカから、日本の妻に謝り放題。ああ、ぎこちない幸せ。

 

で、総括。

ぎこちない幸せの中に本当の幸せがあること。

人と人が関わることでドラマが生まれるということ。

やっぱり何事も笑いに変えていくユーモアさが必要だということ。

そんなことを感じた満員御礼劇場でした。

 

観劇をした後に観たもの同士で語るっていいよね。

 

まだチケットあるかもということで詳細はお問い合わせください。
http://www.mangeki.com/performance2014/


技術とビジョン

元々理系ということもあり、技術的なことが好きです。

技術さえあれば何でも問題は解決すると思っていたし、人は幸せになれるものだと思っていました。

無意識でいると技術主体になっちゃうんですね。

 

そういえば会社に勤めているときに開発の仕事をしていましたが、

「これ何の役に立つのですか?」

「本当にお客様のためになっていますか?」

と思ったことが多々あったんですよね。

 

若気の至りといえばそうなんですが、本気で思っていました。

技術が導入された先の世界について、明確に指し示してくれなかったんですよ。

少なくとも僕が納得いくようには。

それが会社を辞める理由のひとつになっていたのかもしれません。

 

今思うと子供の頃に見たSFの影響が大きかったのでしょう。

特にドラえもん(笑)

漫画を全巻持っていたし、何回も何回も読んでいました。

 

あんなこといいな、できたらいいな。

 

そのために技術を磨こうと思ったのです。

でもね、会社に入ってから、

 

あんなこといいな、できたらいいな

 

がスッポリ抜け落ちていたんですね。

 

やっぱり基本は「あんなこといいな、できたらいいな」なんです。

どんな世界が欲しいか夢見ることが大切なんです。

 

世代的には僕よりもちょっと下なんだけどアンパンマンの言葉も大事なんですよ。

 

何のために生まれて
何をして生きるのか
答えられないなんて
そんなのは嫌だ!

 

これを知らずには死ねないですよね。

 

あんなこといいな、できたらいいな

何のために生まれて何をして生きるのか

そのために自分を活かすということ。

やっぱり夢見る力であるビジョンが必要ですね。

 

ビジョンって、自分が作る必要もないのです。

僕も本当に自分のものかよくわからない(笑)

これは借り物でいいのです。

 

ビジョンって個人に属していないのです。

世の中の流れが決めるものではないかと思うんですよね。

 

なんとなくいいな、という感覚が大事です。

 

なんとなく・・・ね!

 

■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
<発見編>11月15日(土)16日(日)
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ライフチェンジプログラム
人生をスムーズに変えたい局面にいる方を個別にサポートします。
体系的に自分自身を見つめることで在り方が変わり未来が変わります。
自分らしく生きることを選びたい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■セラピスト起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


仕事がなくなる!?

仕事がなくなるかもしれない。

子供の頃に夢だったのかもしれないが現実味をおびてきている。

 

「好きなことを仕事にしよう!」というのは、僕のライフワークのひとつ。

 

その中で聞こえてくる声として・・・

芸術家がワークショップをするのに本業ではないからと格安で行ないそれを生業としたい人が育ちにくい環境にあるとか、

主婦起業で本人に自信がなく格安でサービスを提供しているから、本業でやりたい人も値下げするしか方法がなく起業してもが立ち行かなくなるとか、

リタイヤした人が、余生だからとサービスを無償で提供して、本業をしている人の仕事が減ってしまったとか、

そんな話を聞きます。

まぁ、そんなこともあるでしょう。

ライバルは他人という視点ですね。

 

でもね、今は様々なテクノロジーのお陰で人間がやる仕事がどんどんとなくなる可能性があります。

インターネットは中間業者を駆逐しています。

例えば本の場合、電子書籍になると、今まであった、印刷業者さん、問屋さん、本屋さんが必要なくなります。本を運ぶ運送屋さんも必要なくなりますね。

作家さんと読者さんが直接つながることができるからです。

編集者さんは作家さんと二人三脚で本を作るから残るかもしれません。

生産者さんとお客さんが直接つながるとその中間の仕事の人は仕事がなくなります。

 

コンピューターの世界が広がっている現在、様々な職業がなくなるとも言われています。

例えば、事務作業もコンピューターがすべて担うようになるそうです。

 

体を使う運送屋さんも、無人ヘリコプターが宅配するようになったら仕事がなくなります。

マッサージ屋さんはどうでしょう?

電気屋さんにいくと人間並みの機械がでてきています。

手術さえロボットが行う時代はきっと来るでしょう。

医療の分野も近い将来機械が全部行うことは可能だそうです。

 

新しい発明もコンピューターが担うかもしれません。

ビッグデーターの解析には人工知能の技術が使われます。

これからの時代なんでもかんでもデーターをとって、それをコンピューターに解析させて新しい発見が起きるということも多くなるでしょう。

今は人間が仮説を立てて実験しデーターをとり検証するということをしています。

それがデータをとにかくとり、コンピューターが解析をして発見が起きるということもあるようになるでしょう。

ノーベル賞がコンピューターになったりして。

 

仕事の新陳代謝は活発になっています。

 

仕事がなくなれば幸せな未来が来るのでしょうか?

仕事がなくなることで不幸になる可能性もあります。

 

食べるための仕事がなくなったら何をするのだろうか?

この問いは、これからの社会を生きるために大切な問いになるのではないか。

第1次産業(農業漁業)、第2次産業(もの作り)、第3次産業(サービス)の次がでてくるのかな。

そんなことを考えた今日この頃。

■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
<発見編>11月15日(土)16日(日)
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ライフチェンジプログラム
人生をスムーズに変えたい局面にいる方を個別にサポートします。
体系的に自分自身を見つめることで在り方が変わり未来が変わります。
自分らしく生きることを選びたい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■セラピスト起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


THE・身体に聴こう!ありがとうございました!

週末は田園調布長田整形外科さんでセミナーを開催しました。

この病院は西洋医学のみならず代替療法も積極的に取り入れている病院です。

様々なセミナーも開催しているので興味がある方はブログをチェックです。

 

「身体に聴こう」ということで実践形式でセミナーをやったら・・・

考えていたことと全く違う方向にセミナーは進んでいきました。

僕が今体験している最先端のことをお伝えしていました。

入門というよりも応用セミナーのようになってしまい反省しています。

そしてあまりにも情報量としては多すぎました。

自分にとって当たり前になっていることがわかったことが収穫です。

それは、参加者の皆様が興味を持ってくれて質問してくれたお陰です。

 

僕の講座後の感想は・・・

改めて筋反射テストって道具だなと感じました。

身体に何を聴くのか?

それが大事なのだということです。

  • 身体が自分に望んでいることを聴きたい。
  • この痛みは何を自分に訴えかけているのか聴きたい。
  • 潜在意識の声を聴きたい。
  • 自分の中の答えにアクセスしたい。
  • 心から望んでいることを知りたい。
  • 自分の身体にあっている食べ物が何か知りたい。
  • このサプリメントは自分に合っているのか知りたい。
  • 今感じている感情を知りたい。
  • 自分の本音を知りたい。

あまりにも応用範囲が広いんですね。

身体の声を通じて、心の声や潜在意識の声を聞いたり、それを視覚化したり体感しやすくしたり・・・

体系的にまとめ直そうと誓いました。

 

こちらに参加者の感動があります。

 

潜在意識を視覚化するために演劇を応用したフリースタイル流ロールプレイも表現よかったです。

これも問題解決のためのグループワークとして開催しようかしら。

  • 問題解決
  • 技術習得

の2つを合わせて伝えていくのがいいのかなと思ったりも。

ワークショップを企画しよう。

参加者の皆様、ありがとうございました!

そして、主催してくれた優香先生ありがとうございました!

優香先生とは、良いものを伝えること大事だよねと確認できたのが嬉しかったです。

 
■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
<発見編>11月15日(土)16日(日)
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ライフチェンジプログラム
人生をスムーズに変えたい局面にいる方を個別にサポートします。
体系的に自分自身を見つめることで在り方が変わり未来が変わります。
自分らしく生きることを選びたい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■セラピスト起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


今日の午後はキネシオロジーセミナー

今日の午後は田園調布長田整形外科さんで、キネシオロジーセミナーです。

ピンときた方はこちらからお申し込みください。

これから入門セミナーを開催していこうと思っています。

自分が持っている技術、知識、経験は伝えていかないとね。

一人でも多くの方が、自分を見つめ、自分を表現し、自分らしく生きるお手伝いをしたいものね。

面白い人たちが世の中に増えていくといいなというのが僕の願いです。

 

面白い人というのは、自分が何が好きかを知っていて、好きなことに夢中になっている人です。

「好き」というエネルギーはその人だけが持つ魅力を引き出すのです。

人は同じなのではなく違うものなのです。

 

僕がキネシオロジーが好きなのは、人が違うというのを前提としていること。

「答えは自分の中にある」といいますが、その答えを引き出す方法がキネシオロジーなのです。

「カラダに聴く」という筋反射テストという方法を使います。

わかりやすく言うと、筋肉の反射とは、条件が変わると筋肉の強弱が変わります。

例えば、苦手な人を思い出すと筋肉は弱くなり、好きな人のことを思い出すと筋肉は強くなります。

ショックなことがあったりすると腰が抜けたりするのも、心の状態が身体に現れるからなんですね。

 

筋反射を心理面に応用するときに、自分が望むことを知ることもできれば、自分が避けていることも知ることができます。

普段は忘れちゃったとしても潜在意識が覚えている否定していることもわかります。

これらは無意識なのです。

 

赤ちゃんの時は、すべて受け入れているのです。

だから、赤ちゃんには笑いかけるんですね。

受け入れてくれるから。

 

町で大人には笑いかけないでしょ。

だって、怪しい人だと思われて拒絶されたらショックでしょ。

満員電車でニコニコ周りの人たちに話しかけていたら変な人でしょ。

 

そんな人から反感を持たれた経験から、人に話しかけるのが苦手になった人もいるかもしれません。

マナーとして自分にやらないと決めた人もいるかもしれません。

 

それが役立っている時はいいのです。

でもね、昔は役立ったとしても、今は役立たないかもしれないのです。

そんなことが自分の中に山ほどあります。

自分らしさというよりも経験の中で育ってきた自分です。

それが自分らしさに近い人もいれば、違う人もいます。

 

なんか違う。

 

そんな違和感がある人に、セッションを受けてもらいたいということを思っています。

僕はこのちょっとした違和感から、この世界に入りました。

その違和感は初めは小さなもので何かわからなかったんだけど、セッションを受けるうちにハッキリとしてきたのです。

 

自分らしく生きていないということはとてもストレスです。

このストレスが高ければ高いひど自分自身がわからなくなります。

少しずつ自分を取り戻していく作業はエキサイティングでした。

 

自分を再発見していく過程は、楽ではありませんが楽しいです。

一歩一歩自分を取り戻していく作業は自信を取り戻すことにつながりました。

今も第二段階の変化の時期で、僕もセッションを受けたりしています。

 

今日、何を話そうかと思いながら書いていると台本を書いているんじゃないかと思ったり。

あとはセミナーで話をしましょう。

この連休をゴキゲンに!

 

■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
<発見編>11月15日(土)16日(日)
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ライフチェンジプログラム
人生をスムーズに変えたい局面にいる方を個別にサポートします。
体系的に自分自身を見つめることで在り方が変わり未来が変わります。
自分らしく生きることを選びたい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■セラピスト起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


東京マラソンへの道(2014年10月)

10/1 東マ道78日目。雨。休み。

10/2 東マ道79日目。晴。休み。

10/3 東マ道80日目。トレッドミル20分、キネシス60分、スイム20分。
キネシスのゆっくりと行なうスクワットで足腰ガタガタです。体幹をもっと鍛えたいと想う。プールでタイルのかけらを踏んで踵を怪我する。あーあ。マラソン関係の本を買いにいったら自重体幹トレ100の基本を見て思わず購入。

10/4 東マ道81日目。休み。
昨日のトレーニングの疲れがでている。スローなスクワットのせいか足首のじん帯が伸びちゃったのかというような感覚になっている。ジム内のプールでタイルの欠片を踏んでで踵を怪我したのが痛い。う~むな感じだ。

10/5 東マ道82日目。休み

10/6 東マ道83日目。ジム筋トレ70分+ストレッチ10分、自転車40分+ラン25分+(ご飯)+自転車40分。
筋トレはジムのトレーナーさんのアドバイスの元うまくできるようになってきました。ちょっとした体の角度で全然効き方が違います。骨盤の角度が重要ですね。つまり腹筋!夜は小桃堂ランニング女子部と合同練習(笑)話しながら走るというのはどれくらいのペースなのか知りたく参加させてもらいました。キロ8分ペースくらいのなかなかのペースでありながらも女子会のような楽しさもある。1年半も続けているそうで走る姿勢や筋肉も美しい。とってもいい感じでした。走った後のご飯も美味しゅうございました。よく考えたら炭水化物食べてませんね。

10/7 東マ道84日目。晴。休。

10/8 東マ道85日目。晴。歩く10分+馬事公苑3周+歩く10分。68.35。
走り方を工夫する。最初の1周はキロ10分くらいで体を温める感じ。2周目は公園(正方形)の3辺を全力、最後の1辺をスローペース。3周目は3辺を全力、1辺途中までスローペース、ラスト200mくらいを超全力。足に刺激を入れました。メリハリつけるのも大事ですな。月曜日の筋肉痛は未だに残っている。

10/9 東マ道86日目。晴。休み。
新宿シティハーフマラソンに当選。来年の1月25日に20キロ走ります。そのための体作りをしよう。正月太りしている暇はないぜ!

10/10 東マ道87日目。晴。歩き10分+馬事公苑3周(36分)+歩き10分、キネシス60分+ストレッチ30分。68.50。
ハーフマラソンにでるなら体重あと6キロ減らしたいなと思う。月に2キロか。何を改善しようかしら。股関節前のストレッチで骨盤をたてるとほぼ動かない・・・。ちょっとした角度で筋肉に与える影響が違う。構造って面白いよな。

10/11 東マ道88日目。晴。休み。

10/12 東マ道89日目。晴。歩き30分+砧公園5周(83分、キロ9分53秒)+歩き30分。
初の5周。LSDをする。公園からの帰り道がきつかった。走っている最中に足が重くなったり軽くなったり、汗がでたりとまったり、様々な変化が起きる。カラダの中で何が起きているのだろうか。脂肪よ!燃えてくれ!

10/13 東マ道90日目。台風。休み。

10/14 東マ道91日目。台風。休み

10/15 東マ道92日目。雨。休み

10/16 東マ道93日目。晴。休み

10/17 東マ道94日目。晴。キネシス60分+ストレッチ30分
休んだなぁ。また走りはじめないとな。地味な筋トレはやってます。

10/18 東マ道95日目。晴。休み。

10/19 東マ道96日目。晴。歩き10分+馬事公苑3周(33分:キロ6分44秒)+歩き10分。
1週間ぶりの走り。ワークショップ後に走ろうと思い立ち夜ラン。寒くなったら走りたくなくなってきた。寒さというトリガー何かあるんだろう。そのブロック外すか。

10/20 東マ道97日目。晴。歩き30分+砧公園3周(40分:キロ7分49秒)+歩き30分。69.20。
砧公園は森の中を走るので気持ちが良い。駒沢大学の陸上部も走っていますね。最初の1周目はキロ10分ペースくらいのゆっくりで、最後の坂は全力で走るように。寒くなってきた時のウェアをどうしようか。ジャージだと靴の紐がほどける。

10/21 東マ道98日目。曇。休み。

10/22 東マ道98日目。雨。ジム60分。ストレッチ10分。
アミノ酸系のサプリを飲まなくても体が大丈夫になってきた。股関節周りの筋肉も鍛えられてきたのかも。

10/23 東マ道99日目。雨。休み。

10/24 東マ道100日目。晴。自転車20分×2、キネシス60分+ストレッチ30分。
キネシスで骨盤を動かすこと、肩甲骨を動かすことのコツをつかんだ。この2つが動くようになると代謝がよくなる。マックスに伸ばす縮めるができるようになると体を100%使えるようになる。80%とか60%と出し惜しみしているとダメだな。体調がイマイチだったんだけど汗流したら治った。

10/25 東マ道101日目。晴。歩き30分+砧公園6周(84分、キロ8分20秒)+歩き30分。68.65。
今日で走ると決めて101日目。10キロ走れるようになった。大人になるとできないことができるようになる経験が少ないので貴重だ。しかも自力でやる喜びは大きい。

10/26 東マ道102日目。晴。休み

10/27 東マ道103日目。晴。歩く10分+砧公園1周+歩く10分。
腓骨筋の付着点が痛い。1周でやめる。この痛みはどうしたらいいのだろうか?

10/28 東マ道104日目。晴。休み。
といいつつスクワットと足振りランジをやる。

10/29 東マ道105日目。晴。散歩(馬事公苑1周で途中スタバ寄り)
調整のためには散歩だけでもいいかも。

10/30 東マ道106日目。晴。ジム(筋トレ60分+ストレッチ10分)
サウナに入り身体を触りまくる。お尻周りが冷たい。ここの筋肉を動かせていないから冷えているのだ。そうなると老廃物はたまっているし調子も悪くなる。触診を自分でやるのも大事だ。

10/31 東マ道107日目。曇。ジム(キネシス60分+泳ぐ10分)
2日間筋トレは辛い。でも気持ちも良い。体幹を基本に動ける身体を作っていこう。