あけましておめでとうございます

あけまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

新年早々、高尾でハンモックに揺られてきました。
新しいハンモックポイントは日差しが暖かいです。

冬でも場所を選べば、焚き火をうまく使えば、温かいものを食べれば、ぬくぬくと幸せになれますね。

火を囲んで深い対話を楽しみました。僕は本質的な話が大好きです。そんな対話からは気づきが生まれます。気づきは学びになり、明日への活力にもなります。話をする、話を聞くという気づきの本質を伝えていこうと思います。

本業でもあるメンタルトレーニングや心理セラピーも力をいれていきます。

みなさま、よろしくお願いします。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/

■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com

■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中で心身を整えます。ハンモック&マインドフルネス。
https://www.hammockfullness.com


人の好きを笑うな

誰かが好きなこと、誰かが好きなものを笑ってはいけない。自分が好きではなかったとしてもそれを好きな人はいるのだ。これがいわゆる多様性ということだと思っている。

僕が大好きで気に入っているものを着ていたら、それを揶揄するようなことを言った人がいたんだ。何気に傷ついている自分もいたんだよね。きっと一人だったら言わなかったんだろうけれど、その集団のノリで言ってしまったみたい。聞こえていないと思っているだろうけれど聞こえるもんなんだよね。それは品のない行為なんだ。

こういう時には両面を考えることをしている。つまり、自分の誰かの好きを笑っていないかということ。僕自身も誰かの好きを尊重していないことがあるのかもしれないなと。他者を尊重するとは、他者の好きを認めることだと思うんだよね。

他人の振り見て我が振り直せ。

他人の好きも愛でる器が大事だなと思う今日この頃。

好きなものを好きと言える気持ちは抱きしめたいね。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/

■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com

■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中で心身を整えます。ハンモック&マインドフルネス。
https://www.hammockfullness.com


ハンモック・ソロ訓練とアンダーキルト初投入

ハンモックの新しいアイテムを手に入れて早速使うために、一人でハンモックで遊べるようなトレーニングとして、山に行ってきました。

これは、ハンモックを使ったビジョン・クエストのプログラムを作成のための準備の一環です。提供が決まったら告知をしますね。「人生の目的を知る」という深いテーマを扱うために必要なプログラムです。

いつもはGoProで撮るのですが、今回はiPhoneで。なので広角で写真が撮れません。紅葉シーズンの始まりなのかハイキング客が多くなってきている気がしています。

道中、不思議な花と大きなキノコに出会いました。秋ですね。

ハンモックにアンダーキルトを付けてみました。これで暖かく座ったり寝たりできますね。思ったよりも簡単に装着することができました。優秀なアイテムです。今回導入したのはAxesquin凌のハンモックアンダーキルト120です。

こんな感じで座ったり寝たり良い感じです。寝ることに特化するならモグ350のほうがいいかもしれません。ミノムシのようにポカポカと寝ることが可能です。

ランチは、コンビニおでんを温めて。それぞれオデンを温めて食べる。これだけでもアウトドアは楽しくて仕方がありません。自分で自分の飯を作って食べる。火を使うと気分があがりますね。

これで、うちのかみさんが、一人で山に行き、一人で過ごし、一人で帰ってくることができそうです。これを「ソロ」というのですが、なかなか勇気がいる行為です。「ソロ」は自己責任の本質が何かがよくわかります。何かあっても自分自身で対処しなければならないという経験は自己成長につながるんですよね。

さてさて、どうなることやら。楽しみです。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
感情を入り口に潜在意識から様々な問題を解決し、人生の目的に気づいていきます。
https://www.yoriyoku.com/

■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com

■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中で心身を整えるイベント。
https://www.hammockfullness.com


マイノリティであることを認める

選挙が終わるといつも感じることがある。
それは自分がマイノリティであること。

投票率がどうこういう話はありますが、選挙結果って時代の空気が反映されているものだと僕は感じています。多くの人たちによって、心地よい社会になるであろう人が選ばれていると思っています。

その中で、自分が少数派だなと思う時があるのです。

少数派を誇りに思うわけでもなく、卑下するわけでもなる、それは受け入れることです。ただ単に少数派だなと思ったりするわけです。

少数派だからといって声高に「この世界はおかしい」というつもりもありません。

ただ少数派なんだなと受け入れるだけで良いのです。
そして、多数のことも受け入れるのです。

たんたんと自分がやりたことをやっていきましょう。

それで良いのだと思っています。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
自分の思考を手放して感情をクリアにするセッション。常時受付中
https://www.yoriyoku.com/

■ハンモックフルネス
自然の中で自分を取り戻すためのワークショップ
オーダーメイドのツアーも対応可能です。
https://www.hammockfullness.com

■ソースワークショップ
自身の人生を振り返り幸せの源泉を見つけ未来に活かすためのワークショップ
https://www.asobilife.com


尊重のない人は人望もなくなるのかも

久々にとある会に参加して嫌な思いをした。

講師を尊重しない、主催者を尊重しないで、持論を話しまくる。

何をそんなにコントロールしたいのか疑問に思ったよ。
きっと色々とあるんだろうね。

人気はあるけれど人望がないタイプの人からは逃げるのが吉。

大人は適度な距離感をとることで対応するんだろうね。

嫌なら逃げても良い。

これは大事な教訓。
逃げちゃいけないと思っていたり、思わせられたりするならそれは虐待だ。

自分にあった居場所はあるんだよ。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
自分の思考を手放して感情をクリアにするセッション。常時受付中
https://www.yoriyoku.com/

■ハンモックフルネス
自然の中で自分を取り戻すためのワークショップ
オーダーメイドのツアーも対応可能です。
https://www.hammockfullness.com

■ソースワークショップ
自身の人生を振り返り幸せの源泉を見つけ未来に活かすためのワークショップ
https://www.asobilife.com


俺も保守派になったと思った瞬間

以前から「考え方がリベラルだよね」と良く言われています。

新しいものが好きなので、新しい考え方も好きなんです。

もちろん自分が心地よい考え方には同意をするし、嫌なものは拒絶します。
話を聞いて受け入れることはもちろんしますよ。

そんな僕でも保守派になった瞬間がありました。

コンビニでアイスを買う時には、チョコモナコジャンボです(笑)

ポッキーもスタンダードなものだし、マックに行けばハンバーガーだし、そーめんは揖保乃糸だし、王道のものを選びます。

今まで散々、新しいものを食べて「やっぱりスタンダード最高」という体験を積み重ねてしまったから。

定番も大事だよね。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
自分の思考を手放して感情をクリアにするセッション。常時受付中
https://www.yoriyoku.com/

■ハンモックフルネス
自然の中で自分を取り戻すためのワークショップ
オーダーメイドのツアーも対応可能です。
https://www.hammockfullness.com

■ソースワークショップ
自身の人生を振り返り幸せの源泉を見つけ未来に活かすためのワークショップ
https://www.asobilife.com


熱中症にご用心

なんか調子が悪くずっと寝ていました。

これは暑い時にずっと体を動かしていたからなのかもと思っています。
油断してました。

山でハンモックに揺られながら寝て、家でハンモックに揺られながら寝て、ようやく回復。

年をとると回復にも時間がかかります。

エアコンという文明の力を十二分に使って身体への負荷を減らすのが大事なことですね。

省エネと言われていますが、エアコンは必要なものなので省略してはいけません。

もしもの時のために冷凍庫に2リットルほどの氷を造っておいています。これはちょっとした保険です。

水をこまめに飲んで、30分に一口くらいかな、エアコンがある部屋で過ごし、熱中症対策をして過ごすと良いですよ。

調子が悪くなると回復するのに数日かかりますから。

*アイキャッチ画像は、暑さでどうかしている夫婦

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
自分の思考を手放して感情をクリアにするセッション。常時受付中
https://www.yoriyoku.com/

■ハンモックフルネス
自然の中で自分を取り戻すためのワークショップ
オーダーメイドのツアーも対応可能です。
https://www.hammockfullness.com

■ソースワークショップ
自身の人生を振り返り幸せの源泉を見つけ未来に活かすためのワークショップ
https://www.asobilife.com


新しいことをするのは恥をかくかもしれないからやりたくないのよね

とあるお店で買い物をした。

2022年でお金の払い方は複数ある。現金、クレジットカード、電子マネー。
電子マネーでの買い物が苦手だ。
そこで初めて電子マネーであるメルペイを使ってみようと試みた。

交通系ICカードであるSuicaも苦労しながらインストールして登録して、便利さをようやく享受することができた。このSonyが開発したFeliCaという技術は枯れた技術であるんだけどタッチするだけで支払いができるのはとても楽だ。

電子マネーの種類が様々であり、支払いの方法もバーコードを見せるだけでよかったり、こちらがQRコードを読み込んだりとどうすればいいのかわからない。しかも電子マネーのアプリによって方法が違っていて「どのボタンを押せばいいのか?」とパニックになる。

なぜ、パニックになるかといえば、恥ずかしいからだ。僕にとってできないというのはとても恥ずかしいのだ。馬鹿にされると思っているし、馬鹿にされるのが嫌で賢い人間を装っている。

今回初めて電子マネーを使ったのが専門店だったので落ち着いて対処できた。これが混んでいるコンビニだったら並んでいる人たちの「チッ」という舌打ちが聞こえてきて焦りまくりだったであろう。

昔を思い出せば、自転車に乗るために何回も転びながらも、自転車に乗りたいという欲求が勝、練習も一生懸命にやったのだ。誰もが最初は初心者であり、はじめからできる天才ではない凡人なのだからできなくて当たり前なのだ。

お店の人とあーでもない、こーでもないと言いながら試す。お店の人も電子マネーをで支払いを受けるが、自分で支払いをしなければわからないものなのだ。最後はネットで調べて解決。

年をとると保守的になっていく。今まででできることなら新しいことをやらなくても良いのではないか。多少便利になるからと言って今のままでできるんだからいいじゃないか。という思考になりやすい。

「昔からやっていることは良いことなのだ。」
とついつい自分を正当化してしまうのだ。

「できなくてもいいじゃないか」
と自分ができないことを認めて、アホなくらいで良いのかもしれない。
それが平和ではないかと思ったりするのだ。

そして、初心者のように新しいことをやっていくのだ。

その後、調子にのってGUでも先進的な会計システムも体験して感動。レジがとても空いているのは消費者にとても良いことですね。

欲しいものが買えてホクホクな今なのである。

失敗して恥をかこう!

これこそが年を重ねてきた人間の知恵なんだ。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
自分の思考を手放して感情をクリアにするセッション。常時受付中
https://www.yoriyoku.com/

■ハンモックフルネス
自然の中で自分を取り戻すためのワークショップ
オーダーメイドのツアーも対応可能です。
https://www.hammockfullness.com

■ソースワークショップ
好きな時に好きなことを好きな人と好きなだけするためのワークショップ
https://www.asobilife.com


親子の「もつれ」は、続いていくのか

親子関係は複雑で奇妙で興味深い。

心理セラピーの現場で、様々な親子関係を見てきた。

すべての人間関係の源は親子関係にあるし、自分の人生に大きな影響を与えているのも親なのだ。

自分が親にしてもらったことを自分の子供にしてみたり、そっくり親のマネをしていたり、気づいていない癖までも同じだったりすることがある。

時には、同じ年齢で就職して、同じ年齢で結婚して、同じ年齢で子供を産み、同じ年齢で離婚したということもある。

この人は、親のマネをしていると気づき、手放すことで、その後は自分自身の人生を歩んだそうだ。

「もつれ」は「ほどけ」ば良いのだ。

これは自分自身を見つめることが必要です。
これは簡単な行為ではないかもしれません。
プロの手助けがあるのが良いことです。

親子関係はできれば修復したほうが良い。
この時に生きているとか死んでいるとか関係ない。
自分の中にいる父親や自分の中にいる母親がテーマになるからだ。

幼い頃は依存的で親のことが大好きだ。それが成長するにつれて、親から自立をするために、親のことを嫌いになることがある。
一度嫌いになったからといって、また好きになっても良いのです。

恥ずかしさもあるかもしれないから、好きとまではいかないまでも、受け入れることができれば良いし、尊重することができれば最高だ。

幸せに見えている親子関係も実情は違うこともあるのだ。

そんなことを思った週末だった。

ぼくんちは、色々とありますが、なかなかに良い親子関係になれたと思う。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
自分の思考を手放して感情をクリアにするセッション。常時受付中
https://www.yoriyoku.com/

■ハンモックフルネス
自然の中で自分を取り戻すためのワークショップ
オーダーメイドのツアーも対応可能です。
https://www.hammockfullness.com

■ソースワークショップ
好きな時に好きなことを好きな人と好きなだけするためのワークショップ
https://www.asobilife.com


科学を勘違いしているんではないか?

最近興味のある分野で言われていることは、「科学ではなく伝統を見直そう」という風潮がある。

科学の力によって自然が破壊されてきたという一面はある。
破壊されたものもあれば、創造されたものもあるのが事実だと思うのですが、科学を悪とみなしている人も多いのです。

科学に対して尊重がないと理工学部の学生時代から感じていて、文系に比べて給料は安いは、感情を揺さぶるような物語で多くの人を動かすは、科学はそれに良いように使われるだけだは、事実よりも真実が大切にされていると感じています。ちなみに、事実は1つであり、真実は人の数だけあるという意味ね。

伝統を見直すのも科学の一つだと僕は思うのです。

進化学は、以前は「強いものが生き残った」という説でしたが、今は「適応したものが生き残った」と言われています。

伝統も同じことが言えて、しょぼいものもいっぱいあったんだろうけれど、今現在に残っているのは、良きものだったのではないかと思うのです。

科学って実際の現象の仕組みを知るための学問です。

事実があって、なぜがあって、それを解明するのが科学。

科学は100%正しいことはなく、専門家が正しいであろうと思われるのもを正しいと考えます。
すべては仮説なんです。仮説を裏付ける研究をしている人がいて、それを発表して専門家に受け入れられるかどうかだけなんです。だからこそ、正しいことが変わるのです。

誠実な科学的な目を持っている人は、「〜だ」と断定的なことは言いません。「可能性がある」という曖昧さを含む表現をします。

でも、話を聞く人たちは断定する人を信じやすい傾向があるのです。

だから、科学って討論みたいな場だと負けちゃうんですよね。
物語には勝てないんです。

論理もそうなんですよ。論理は嘘もつけるんです。

科学って曖昧なんだよ。でもね、現象を観察し続けて、仮説を立てて、実験をしている人がいる。

それは尊重したいなと思うんですよね。

科学的な視点はいつでも持っていたいと思う。
観察と直感はとても大事なことだと思っています。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
自分の思考を手放して感情をクリアにするセッション。常時受付中
https://www.yoriyoku.com/

■ハンモックフルネス
自然の中で自分を取り戻すためのワークショップ
オーダーメイドのツアーも対応可能です。
https://www.hammockfullness.com

■ソースワークショップ
好きな時に好きなことを好きな人と好きなだけするためのワークショップ
https://www.asobilife.com