はじめての沢歩きステップアップ編@武蔵五日市

今回は、上田正敏探検隊の隊長・副隊長で、武蔵五日市の沢で楽しく訓練をしてきました。安全のためのステップアップ講習です。

ちなみにこの沢は、昨年もチャンレジをして途中敗退をしました。その記録はこちら

今回いく沢です。気合十分です。

都内は35℃の猛暑日。沢で遊ぶには最適な最高な条件です。

カエルくんも出迎えてくれました。ここの沢は釣り人も多く、魚もいたりします。ヤマメが泳いでいる姿は美しかったなぁ。

この沢は渓相が素晴らしいのです。沢を歩いているだけでも気持ちが良いのです。僕は広葉樹に囲まれて陽が入る沢が好きですね。

ただ、それだけでないのがこの沢の特徴でもあります。淵が深くて、滝でも遊べるのです。沢の醍醐味を味わうことができるんですよね。

飛び込んだり、浮いてみたり、ロープで引っ張ってみたり、流されてみたり、登ってみたり。このような遊びをしながら沢の特徴を学んでいきます。リバーレスキューも知識があるだけよりも実際に体験したほうが100倍わかるんですよね。座学よりも体験学習が大切なのが野外教育なんです。自然の中で遊ぶ技術だけでなく、限界に挑戦してみたり、自分についての再発見があったり、気づきが起こるのが興味深いところです。子供の頃にやったことない人でも大人になってやってみると楽しいのですよ。

滝も水量が多くて、泳いで取りついても水圧で剥がされそうになります。仮に剥がされても下は淵になっているので怪我しません。ドボンと落ちて大笑いみたいな感じになります。でも、落ちたくないので真剣に登ります。僕自身は滝はほぼ直登できたかな。僕はOBS精神があって「本流を行け!」とついつい思ってしまうので沢が100倍楽しめます(笑)

副隊長も最後の滝以外は高巻きをせずに滝を登りました。大きな成長ですね。最後の滝もお助け紐を使えば行けたのではないかと思ったりしています。

高巻きとは滝などで沢がそのまま進めない時、回り道をします。山側の斜面を登って滝を越えて降りるのです。これ山の斜面も急だったりするので危険だったりします。高巻きは技術がいることなんですね。沢登りは普段の登山とは違う技術が必要になります。

だからこそ行く価値を感じるんですよね。

昨年はこの地点でリタイヤして、左の斜面を登っていったのです。これはこれで凌ぎがいがある登りだったりしたのです。

林道終点近くの橋で脱渓です。いやぁ昨年のリベンジ達成です。

体力的にも技術的にもがんばりました!やったぜ!

来年もいきましょう!

■はじめての沢歩きの詳細はこちら
https://www.hammockfullness.com/waterwalking.html

ご感想

ここ5年ほど、夏に続けている沢歩き。

今回の特別編は、昨年行った、都内某沢のリベンジに。
同じ場所に行くことで、自分の成長度合いを図ることができる。
昨年は、殆ど泳げないのに無理して泳ぎ、体力を削ってしまい、目的地まで行けずに途中断念。今年は泳がず【水に浮かんで手で進む】選択をして、体力消耗を回避。

後半・・・2mのほぼ直角の滝を自力で登ることができそうになく、高巻き(滝を避けて左右の崖を登る)を試みる。
ところが崖のほうは、5m以上ある急斜面。
こちらの方も、ハードルが高かった。
「落ちたら水へドボン」ではなく、「落ちたら岩場激突」の緊張感がある場所。

人生ほぼ文化系、非体育会系。

ロッククライミングなど当然、やったことはない。
だが、やらないと先へ進めない。
右手・右足・左手・左足、指、筋肉。
自分の身体の細部まで、自分自身が信頼して、「大丈夫、いける」と、一歩一歩。

およそ10分。

ゆっくり時間をかけて、なんとか一度も滑らず、落ちずいけた☺️
沢は、日常を離れてマインドリセットできる爽快さが魅力ではあるが、へなちょこの私でも続けていたら‥沢歩きの腕(足?)が成長をしてきているようだ。

そして牡牛座の『牛』を地でいく私の、ゆっくり喰むようなペースとチャレンジを見守り、時にサポートし、最後まで付き合ってくれた隊長、本当にありがとうございます🙏

そして打ち上げand補講は続く‥笑

副隊長の感想

■はじめての沢歩きの詳細はこちら
https://www.hammockfullness.com/waterwalking.html

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/

■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com

■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。
https://www.hammockfullness.com


リトリートとして沢歩きをオススメする理由

アウトドアでハンモックや沢歩きを提供している理由のひとつは、自然界のエネルギーを取り入れることで、自分を変えようというコンセプトがあります。

心理セラピーを20年近く提供していましたが、室内では変化が起きづらいことも室外だと変化しやすい事例が数多くあり、自然体験が心に大きく影響を与えることを実感したことから野外でのセッションを提供しはじめました。

僕は東洋医学の考え方で、陰陽五行説というものがあります。世界は五元素でできているという考え方です。その五元素とは、木・火・土・金・水です。インド哲学にも同じような考え方があって、地・水・火・風という四元素です。アース・ウィンド・アンド・ファイアーというファンクバンドがありましたが東洋思想の影響を受けた名前ですね。そんな時代もありました。

山の中でハンモックを張ることは自然を多く感じられるけれど、水の要素が少ないのです。水は、形を変えることができ、流れる性質があり滞ると腐っていったりする性質を持っています。これは感情とも似ているのです。感情が動いていれば健全なのだけれど、特定の感情にとらわれると心身のバランスを大きく崩します。例えば、怒りだったり恨みだったりは他人を攻撃するだけでなく自分自身さえも攻撃してしまうものです。

そう沢歩きは、このネガティブな感情を水に流すことができたりすることができるのです。

のんびり沢を歩くだけでも邪気が抜けていきます。積極的に滝の中に入ると頭の中から思考が抜けていきます。これは不思議な体験なのかもしれませんが、人間に備わった特徴にすぎないと思っています。特別な体験ではなく、人間なら誰でも起きる可能性があることなのです。

僕は、もともと修行というものは楽しい体験なのだと思っています。実際の身体を使った体験が心にも大きな影響を与えます。それを積極的に行うとワクワクするような楽しい体験になり、嫌々ながら行うと苦しい体験になっていきます。修行をはじめた人たちは楽しくて仕方がなかったんだと僕は理解しています。それが原初的な修行なんだと僕は体感から実感しました。

生きることに必要不可欠ものではなく遊びの要素からもしれません。ただ、それが今の時代に一番必要なものだと思っています。

この暑い夏を乗り切りるために、自分自身をリフレッシュするために、新たな刺激を体に入れるために、よりよく変化するために、はじめての沢歩きをオススメしています。

今週末に第一回を開催します。現在のところ6回開催予定です。よろしければご参加下さい。

詳細はこちらです。
https://www.hammockfullness.com/waterwalking.html

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/

■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com

■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。
https://www.hammockfullness.com


ハンモックフルネス番外編のはずがやっぱりハンモックフルネスとなる

ハンモックフルネス

密な高尾山を避けて、誰もいない高尾へ

そんなキャッチコピーから生まれた今回の企画。
控えめに言って最高なる時間を過ごすことができました。

なんといっても世界ナンバーワンの登山者数を誇るのが高尾山。
高尾山はステキな場所なんだけど、周りの山域もステキな場所なのが高尾。
お陰で高尾周辺は人が少なく快適に遊べる場所が多数ある。

今の時代だからこそ、蜜を避けて疎を楽しめるのが高尾の魅力のひとつです。
これは、知っている人と一緒ではないとなかなか遊ぶ場所はわからないんですよね。

遊び方を知っている人に連れて行ってもらうからこそ、遊び方を学ぶことができる。
ワクワク楽しんでいる人に遊びを教えてもらうとワクワクが伝染するのです。
人と人が出会うからこそ、新しい感動が生まれるようなものです。

企画した僕自身も楽しみ尽くせるのが高尾の魅力ですね。

紅葉時期の高尾山口駅は人の多さが半端ないです。みんな高尾山に行く人たち。


地図を頼りに山を歩く

僕たちが行く道は、山登りの人たちが見る地図の中で一番有名な山と高原の地図
この地図に載っていない道を歩くのが空いている道を探す第一歩。
さらに今回は地図を見てここに道があるであろうという予測の元に見つけた道を歩く。

遭難したのかと勘違いするほど誰にも会いません。
今回も人には会わずに探検者になりきってで歩いてきました。
誰も歩いていないところを先頭を切って歩くのは本当に楽しい。
そんな参加者を後ろから見るのもまた楽しい。
人生に冒険は必要です。

あっ!一応断り書きをしておくと、山のベテランさんではなく初心者さん向きの企画です。
下見もしていますし配慮はしていますからね。誰でも参加できるのが魅力の一つです。

ここを歩くとハイキング道は整備されていることがよくわかります。
木が倒れていたり、道が途中で消えていたり、動物にもあったり。

今回は参加者さんが尻尾がある動物を見かけたそうで羨ましいですね。
僕は足音しか聞こえなかったけれど、ドキドキ感がいっぱいでした。
基本的に動物は友好的なので攻撃されることはありません。
逃げていってくれます。

鳥の声は聞こえてくるし、葉っぱが落ちてきたこの季節は観察することも簡単です。
葉っぱが落ちてくると空が広くなるのが良いですね。

手付かずの原生林はほぼありません。
人間と自然が共生しているのが日本の自然です。
人が歩くことで道ができるし、人が歩かなければ道はなくなります。
自然との共生が言われていますが、まだその答えを人類は見つけていません。
そんなことも考えながら歩くのも楽しいものです。
非日常空間ですから。

ここから登ります。息が切れないように汗をかかないようにゆっくりゆっくり登ります。
自分が登ったところを振り返ると歩いた成果がよく見えます。歩けば目的地に着くのです。
途中にエンジンがあったり人がいた形跡を見つけるのも楽しいですね
ZpacksというULブランドのバックパックがカッコいい。ここよく見ると道ないね(笑)
ハイキング道にようやくでました。僕らはこの奥からやってきたのです。

ハンモックフルネスは控えめに言って最高です。

お腹もペコペコになりながら、ハンモックポイントに到着。
もちろんハイキング道ではない場所に行くので誰にも会いません。
会ったとしても知り合いの知り合いくらいでつながる人たちです(笑)

アルコールストーブでお湯を沸かして、無印のフリーズドライに注ぐ。
それだけで贅沢な食事になりますね。
暖かいというだけで幸せです。

ないげない話をしたり、しなかったり。
時間が過ぎていきます。

ハンモックにちょっと横になると、あっという間に寝落ちします。
この瞬間がたまりません。

起きていても鳥の声だったり、風の音だったり、自然のハーモニーは美しい。
お日様のポカポカ感、ハンモックから見える空、土の匂い。

五感を刺激してくれるものばかり。
意識的に感じても、無意識的に感じても、ただそこにいるだけでOKみたいな感じ。

これがマインドフルネスにつながっていきます。
だからハンモックフルネスと名付けたんです。

自分がワクワクすることは周りの人たちにも共有したくなりますからね。

昼寝から目覚めたら、甘いものとコーヒーのおやつタイム。
お湯をわかす行為は瞑想的ですね。
ただ火を見ているだけで充足感を感じます。

おにぎりが最高に美味い!
お湯を沸く時間を待つのも至福の一時です。アルコールストーブは静かで大好き。
おやすみなさい。Zzz…
ハンモックから見える景色。君は空を見上げる時間を持てているかい?
360度羽毛に包まれる幸せを知っているかい?空中に浮いているからできる技。モグ最高。
アグラスカートを上下に。これAxesquin凌シリーズの最高傑作かも。下にも上にも着れます。
お昼寝の後に染みる。ケーキとお茶は完璧なマリアージュ。
さて、帰りますか!

駅に着く頃には陽が暮れていた

帰りはハイキング道を歩いて帰りました。
整備されている道って歩きやすい(笑)

道ができるまでの時間軸を考えたり、空間を整備することについて考えたり、雑談のような対話をしながら知的好奇心も満たされていきます。

否定されず聞いてもらえる、思ったことを話せるって幸せな場です。
どんな話題にも自分と周りの関係性が見えてきます。
新しい発見があったり。
これが後々の栄養になっていくんですよね。

高尾の都市開発について話題が広がっていったことも有意義だったな。

自力で事を起こすタイプとご縁を大事に事が起きていくタイプの話も良かったな。

大いなる視点で見ることって大切なことですね。

ゆっくり寝てしまったせいなのか、時間感覚がなくなったせいなのか、駅に着く頃には陽がくれていました。

今日も楽しい1日だった。
ありがとうございます。

■ハンモックフルネス
山の中でハンモックを使ったマインドフルネス
https://www.yoriyoku.com/tankentai/hammockfullness.html

<現在提供中のサービス>

■zoomを使った個人セッション。
カウンセリングとストレスマネージメント技術を提供しています
https://www.yoriyoku.com/zoomSession.html

■自分自身をストレスを外して望む未来を手に入れるための対面でのセッションです。
個人セッション
https://www.yoriyoku.com

■自分の本当にやりたいことを見つけたい人へ
ソース・ワークショップ
https://www.asobilife.com


ハンモックフルネス開催しました

無事に駅に到着!

10月末にハンモックフルネス開催しました。
高尾は紅葉には早く、静かにしているとドングリが時折落ちてくる音が聞こえる季節。
どの季節にも良さがありますね。

某駅がが待ち合わせ場所です。

某駅集合
隈研吾デザインの駅舎らしい

今日は天気がよくステキな1日になりそうです。
密な高尾山ではなく、空いている高尾に向かいます。
高尾山の周りは静かな山が多くて僕は好きです。

誰もいない高尾へ
高尾山以外の高尾をオススメしたい

この季節で大事なことは、なるべく汗をかかないようにすること。
そのためには、ゆっくりと歩く。(会話ができるペースがオススメ)
暑くなったら、上着を脱ぐ。(歩き始めは、ちょっと寒いくらいがオススメ)

四辻にて
ハンモックフルネスは、山慣れしている人と山慣れしていない人、どちらでも楽しめます。

なによりも大事なのは、自分のペースで歩くことですね。
誰かと競っているわけでもないので、ゆっくりながく歩けるペースが正解。
もちろん人によって最適なペースは違いますよ。

紅葉前の広葉樹もいいなぁ

自然の中を歩いているだけで、楽に深い呼吸ができるようになります。
呼吸法って色々とあるけれど、ぶっちゃけ自然な呼吸で良いのです。
良い空気のところでは深呼吸したくなるし、身体を動かせば自然と呼吸は深まります。
すでに自分が知っているという感覚も大事なんですよね。

お茶に写る緑も美しい

ハンモックポイントについたら、まずはお茶やコーヒーで一服。
これが大人の余裕ですね。
凌チャブダイがいい味だしています。

アグラスカートでチョコボールみたいになってますね。

ゆっくり落ち着いてから、ハンモック張り方講習。
自分で、どこでもハンモック張って遊んでもらいたいからシンプルに教えています。
簡単だからこそ、いろんな張り方をして、自分のベストを知ってもらいたいですね。

そして、今回のスペシャルサービスは、4種類のきのこ汁です。
寒くなってくると汁物が美味しいんですよね。

4種類のきのこ汁
4種類のきのこ汁
4種類のきのこ汁

美味しくできました。きのこから出汁がですから最高に美味いです。

それぞれが、ランチを食べてお腹いっぱいになったらハンモックでの自由時間です。

ハンモック読書
ハンモックで読書は気持ちが良い
ハンモック熟睡
ハンモックで羽毛に包まれて眠るのも気持ち良い
ハンモックからの景色
ハンモックから見える景色は特別
ハンモックフルネス
蓑虫みたいに寝るのも良し

誰も来ない静かな枝尾根で寝るのは気持ち良いですね。

今時期は、寝ていると風の音やドングリが落ちる音が聞こえてきます。
自然は意外と騒がしいですが、それがまた心地よいんですよね。

どんぐり
山はドングリだらけです

3時のおやつタイム。チョコレート羊羹とコーヒーは相性良かったね。

コーヒータイム
最近のお気に入りのコーヒー。これが美味いんだ。

10人位ハンモック村を作ってみたいな。
どんな感じになるのかなハンモックフルネス。
ちょっとだけ密にね。

ハンモック村
ハンモックフルネスは平和の象徴だ

たっぷりと時間を使ってリラックスです。
今回の人たちは、ヒーリングに興味がある方々。
まるで、賢者のように社会のこと未来のことについて語り合いました。

どんな特徴も与えられた個性であり、それが多くの人に役立ったいることに気づくことが大切なのだと盛り上がりました。

ハンモックフルネスでスッキリ!
ハンモックフルネスでスッキリ!

(動画おこし)

ハンモックフルネスでスッキリ!
こちらもハンモックフルネスでスッキリ!

(動画おこし)

夕陽に照らされています
ゆったりと時間を過ごし大満足し、夕陽に照らされて帰ろうと決意している俺。

さて、帰りましょうか。

帰りの足取りが軽い!
帰りの足取りが軽い!

帰りの足取りが軽いですね。都会の垢が全部落ちて軽くなっているのでしょうか。
家に帰るまで遠足なので、ハンモックでしっかりゆるんでも、しっかりと歩いて帰りましょう。

無事に駅に到着!
この笑顔で十分です。

ハンモックで記念写真を撮り忘れました(涙)
ハンモックを喜んでくれる人がいると、もっとハンモックの良さや自然の良さを伝えたいと集中しちゃうんですよね。

ご参加ありがとうございました。
ハンモック&ハイキング&マインドフルネスを統合したハンモックフルネス。

その良さを知っていただけたら嬉しいです。

寒くなってきたから次はハイキングイベントやろうかな。
誰もいない秘密の道を凌いでハンモックはちょっとだけ企画。
高尾山に登れる体力あれば誰でも参加できるくらいで、ちょっとだけ冒険要素を入れたみたいな。

■ハンモックフルネス
山の中でハンモックを使ったマインドフルネス
https://www.yoriyoku.com/tankentai/hammockfullness.html

<現在提供中のサービス>

■zoomを使った個人セッション。
カウンセリングとストレスマネージメント技術を提供しています
https://www.yoriyoku.com/zoomSession.html

■自分自身をストレスを外して望む未来を手に入れるために
個人セッション
https://www.yoriyoku.com

■自分の本当にやりたいことを見つけたい人へ
ソース・ワークショップ
https://www.asobilife.com