上田正敏というユニット

人は一人ではできていません。

パートナーがとても重要になってきます。

特に夫婦のパートナーシップです。

 

プロセラピストの上田正敏です。

多くの人が実はユニットという考え方をしています。

 

例えばユーミン。

松任谷由実という個人の才能だけではありません。

もちろん彼女の才能はずば抜けています。

旦那さんである松任谷正隆さんという存在があり、二人でユーミンというユニットを作っているというのが正確なところでしょう。

 

例えば、岡本太郎。

岡本太郎は「自分が岡本太郎である」と決めて演じていたという話があります。

彼の言った言葉は、パートナーの岡本敏子さんが常に側にいてメモをしていて、文章として残していました。

岡本太郎は、岡本太郎と岡本敏子のユニットであるということです。

 

二人でいる時間が多いということはお互いが影響を与え合っているということです。

表に出る人は一人かもしれません。

その裏には鍵を握る大切な人が隠れていることが多いです。

光と陰のように2つで1セットのような関係性があるのです。

 

一人の人間の中でも右脳と左脳があり、一人の人間の中に二人のような関係性があると言われています。

左脳が質問を作り、右脳が答えるという仕組みあるのです。

これは一人の内側で起きていることですが、外側でも起きていることに注目することは大切です。

それがパートナーなのです。

 

お互いが質問をしあい、答えあっている。

お互いの話がさらなる深淵にいくような対話をしている。

同じ経験をしていくことで、それぞれが感じあい、シェアをしあっているのです。

一人で経験していくよりも二人で経験していくことは、豊かさが2倍どころの騒ぎではありません。

何倍にも豊かさが増えていきます。

 

僕、正敏がブログなので表現者としていることが多いのですが、うちの奥様である恵子の存在は必要不可欠です。

彼女のビジョンと洞察があるからこそ、ブログが書けているし、プロセラピストとして仕事ができているのです。

彼女がいなければ、人生はまた違った道を歩んでいたことでしょう。

 

表現者の裏に支えている人がいます。

パートナーに感謝です。

けいちゃん、ありがとう。

 

自分を支えてくれている人に感謝をすることも大切です。

憧れている人の裏にいる人はどんな人なのだろうかと観察してみるといろんなことがわかります。

僕が尊敬している人たちの多くはステキなパートナーがいる人が多いです。

一人ではいけない高みに達するために、パートナーが必要なのかもしれませんね。

 

■フリースタイル上田夫妻公式ページ
個人セッションはこちらのページを
http://www.yoriyoku.com/

■ライフチェンジプログラム
約半年間、人生を変えるために伴奏するコースです。
http://www.yoriyoku.com/LifeChangeProgram.html

■ワクワクの発見し好きなことを仕事にするソース・ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source/

 

 

 


未来を知っているかもしれない@映画メッセージ

映画メッセージをみました。

SF映画が大好きです。

なぜなら最新の科学の可能性を追求した芸術だから。

技術だけでは人は幸せになれません。

思い描く理想の未来があり、そこに技術を役立てることで、人は幸せになれるのです。

サイエンスとアートの関係性を僕はそうとらえています。

そこに、自分がいかに生きるかというフィロソフィという哲学という軸があればいいと僕は思っています。

 

プロセラピストの上田正敏です。

僕が興味がある要素がいっぱい入っている映画でした。

言語のこと。質問のこと。時間のこと。

 

何を書いてもネタバレになりそうなので、観たらいいよとオススメしておきます。

 

この映画を見て思ったことは、人は皆、未来を知っているかもしれないということ。

 

西洋的な考えでは、人生は選択の連続で、その結果に未来が待っているという考え方。

選択そのものが物語です。

時間は過去から未来に流れる考え方です。

 

東洋的な考えでは、未来は決まっているという考え方。

未来は決まっていて、道筋も決まっている。

時により、道から外れることがあるけれど、また戻って来る。

そこに物語が生まれると考えています。

つまり時間は未来から過去に流れている考え方です。

 

物理学の世界では、時間は流れているものではない、という説が支持されてきています。

過去も現在も未来も同時に存在しているという考えかた。

脳の認知で過去から現在、未来へと時間が流れているととらえている。

 

この役目として言語が大きな影響を与えていると考えられています。

英語とかで、現在形、過去形、未来形とか現在進行形とか習ったでしょ。

時間が言語に入っています。

 

ドイツ語やフランス語にはさらに男性とか女性とか性別まで入ってきたり不思議なものです。

これは思考に大きな影響を与えているでしょうね。

 

デジャビュとか、初めての場所なのにここに来たことあると思うことがあったり、きっとこうなると確信していて実際にそうなったりすることがあります。

もしかしたら人は自分の未来を知っているかもしれない。

 

もし、最悪な未来が待ち受けていることを知っていたとしても、その未来に続く道を選択することができるのか。

映画で東洋と西洋の接点を観たような気がしています。

 

人間であれば、ひとつだけ決まっている未来があります。

それは死ということ。

死ぬことはわかっているのだけれど、それはないことにして、ずっと生きると仮定して、様々なことを感じて考えて選択をして行動をしています。

永遠に生きるかのように生きることが大切です。

 

永遠のような課題を見せられた映画でした。

そして、恐怖って感情がやっかいだと思った映画でした。

 

ネタバレをひとつだけ

サンスクリット語での戦争の語源は何だか知っています?

「牛をくれ」ということ。

戦争が起こる原因がわかったような気がします。

 

質問って、とっても難しい概念だということも。

DVDがでたらまたじっくり見よう。

 

原作本の紹介(Story of Your Life)

■フリースタイル上田夫妻公式ページ
個人セッションはこちらのページを
http://www.yoriyoku.com/

■ライフチェンジプログラム
約半年間、人生を変えるために伴奏するコースです。
http://www.yoriyoku.com/LifeChangeProgram.html

■ワクワクの発見し好きなことを仕事にするソース・ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source/

 


世界は敵なのか?味方なのか?

あなたは世の中を敵だと思っていますか?

それとも味方だと思っていますか?

どのように世界を見ているかで、あなたの現実は変わってきます。

 

プロセラピストの上田正敏です。

世の中に反感や敵意を持っていると、世の中から反感や敵意を向けられると感じます。

世の中が喜びに満ちていると思っていると、世の中から祝福を与えられているように感じます。

人は焦点があってることが現実のすべてだと感じています。

 

本当の真実は、世の中は良くも悪くもありません。

自分自身がどのような価値判断をしているかにすぎないからです。

これを人は現実と呼んでいます。

 

なぜ、人によって価値判断が違うのは、その人の経験によって変わってきます。

生まれて来たばかりの世の中は親です。

学校にいけば学校が世の中です。

社会にでたら会社が世の中だったりするでしょう。

自分以外の人を世の中といってもいいかもしれません。

出会った人たちとの関係性の中で、味方が多いと感じていたのか?敵が多いと感じていたのか?で今の現実が決まってきます。

この現実は変えることができます。

敵だと感じたのか?味方だと感じたのか?という感じ方の問題だから。

 

人と出会う機会が増えれば増えるほど社会との接点が増えていきます。

 

出会う人たちを敵だと思っているのか?

出会う人たちを味方だと思っているのか?

 

チェックしてみましょう。

 

世の中が敵だと思っていると、ずっと戦っていなくてはいけないのかもしれません。

世の中が味方だと思っていると、みんなを頼ることができるかもしれません。

 

僕は世の中の人たちは味方だと思っています。

時には敵役として登場する人もいますが、それも必要な人です。

だって全員が味方だとスパイスが足りないでしょ。

スパイスとして考えるとみんな味方なのかもしれません。

 

■フリースタイル上田夫妻公式ページ
個人セッションはこちらのページを
http://www.yoriyoku.com/

■ライフチェンジプログラム
約半年間、人生を変えるために伴奏するコースです。
http://www.yoriyoku.com/LifeChangeProgram.html

■ワクワクの発見し好きなことを仕事にするソース・ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source/


やる気がくるのを待っていたら人生終わってしまう!

やる気がないからできない。

そんな話をよく聞きます。

これ順番が逆なのです。

 

プロセラピストの上田正敏です。

やる気っていったいなんでしょうか?

気という文字を使っているのでエネルギーですね。

衝動的なエネルギーでしょうか。

思ったことを現実に変えていくエネルギーがやる気。

 

やる気がないからできない。

やる気がでたらやる。

やる気がでるまで待っている。

 

これを言っているうちに人生が終わってしまいます。

なぜならやる気というものは、やらないとでないからです。

脳の仕組み上、やるからやる気が起きるスイッチが入るのです。

 

これ進化学から考えるとわかりやすいのだけれど、生物は、頭ができる前に体ができています。

やる気はホルモンにも関係していて、ホルモンは脳からの信号ではなく、体からの信号です。

つまり、体を動かさないとやる気ホルモンはでません。

 

体が動いて、頭が体が動いているのを認識するのです。

これは実験でも証明されています。

 

頭で未来を予測することはできるけれど、実際に体を動かさなければ現実することはありません。

頭はイメージすることはできるけれど、現実の影響を及ぼすことはできません。

必ず体の助けがいるのです。

 

そして、体はとても賢くて、自分がやりたいことをやりたがる性質を持っています。

つまり、直感的に動いている人や体の声を聞いている人は、体優先で動くので実現していくのです。

頭優先の人は、考えているだけで、何もしないから現実は変わりません。

シンプルなことです。

 

やる気は、動くまででません。

やる気がないなら動くこと。

動いているうちにやる気はでてきます。

 

えっ?動いてもやる気がでない?

それは・・・やりたくないことなのかもよ。

 

さらには、やりたくないと勘違いしているだけかもね。

 

■フリースタイル上田夫妻公式ページ
個人セッションはこちらのページを
http://www.yoriyoku.com/

■ライフチェンジプログラム
約半年間、人生を変えるために伴奏するコースです。
http://www.yoriyoku.com/LifeChangeProgram.html

■ワクワクの発見し好きなことを仕事にするソース・ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source/

 

 

 


決断している人・していない人

決断している人と決断しない人の「言葉」「振る舞い」は全く違うものです。

感情、思考、行動も全く違うものになります。

自分の中に意図があるかないかが決断をしているか否かをわけることになるのかもしれません。

 

プロセラピストの上田正敏です。

決断していない人は、うろうろ漂っているかのような生き方になります。

まるでクラゲのように、波の影響であっちにいったり、こっちにいったりと流されているような感じでいるのです。

決断していないと自分の意思がないので、周りに翻弄されるというわけです。

 

決断している人は、一点を見つめて、それに向かってまっすぐ歩いていきます。

目に魂が宿っているかのように輝いています。

 

ただふらふらと歩いているのか、目的を持って歩いているのか、全く違うものになります。

 

決断とは意思を持つかどうかです。

自分を感じ、自分で考え、自分が選んで、自分で動く。

シンプルなことが起きます。

自分を尊重して生きる生き方です。

 

誰かの感情や思考を自分のものだと信じることとは違います。

誰かの選択を自分で選んだものだと信じたり、誰かの欲求を満たすために行動するものでもありません。

誰かのために生きるのではないのです。

ベースは、自分のために生きることです。

その次に他者を考えることが大切なのです。

順番を間違えると不幸になります。

 

決断するには勇気が必要です。

 

本当の決断は勇気なんか必要なく、自然と選ぶものなのですが、この域に達するまでは、勇気は必要です。

その勇気とは自分の弱さを認めることなのかもしれません。

 

■フリースタイル上田夫妻公式ページ
個人セッションはこちらのページを
http://www.yoriyoku.com/

■ライフチェンジプログラム
約半年間、人生を変えるために伴奏するコースです。
http://www.yoriyoku.com/LifeChangeProgram.html

■ワクワクの発見し好きなことを仕事にするソース・ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source/


自分を知らなければホラーになってしまう!?

ザ・人間関係の力学にご参加いただきあありがとうございました。

関係性から生まれる無意識でおこなわれた悲劇と喜劇が現れました。

参加者の許可を受けて、詳細はボヤかしたら物語を語ります。

 

プロセラピストの上田正敏です。

無意識でいると人間関係の力学が引き起こすドラマに翻弄されてしまいます。

人と人が出会うと悲劇や喜劇の物語が起こしてしまうことがあるのです。

これは今ここに意識的にいなければ、すぐに巻き込まれて生きます。

 

悲劇と喜劇は同じものです。

ニュートラルにみれば、どちらも物語にしかすぎません。

実際にあった悲劇を紹介します。

 

国家試験を合格を目指して勉強しているAさん。

がんばって勉強しているのだけどやる気が起きない。

どうすればいいのかと親に相談すると、国家資格を持って活躍している人を紹介してくれる。

そして実際にお会いして話を聞いてみる。

話を聞いている時には、「そんなように仕事してみたい!」と目が輝きやる気が沸き起こる。

ところが、その翌日には、またやる気がない状態に逆戻りしてしまう。

これをずっと繰り返していた。

 

ワークショップでこのテーマを扱ってわかったことは、

「国家資格を取得した後の理想の未来をイメージするために、実際に活躍している人に会いたい。」

そう言葉では言っているけれど、実際の体の反応は、

「理想の生き方をしている人に会うと落ち込む。」

というものでした。

 

つまり、やる気になると思ってしていた行動が、実際にはやる気を削ぐ行動だったということ。

やればやるほど健全になると思っていたことが、実際にはやればやるほど不健全になっていくものだったのです。

 

 

周りの人たちに自分が欲しいものを言わずに、自分が欲しくないものを言っていた。

だから周りの人たちは欲しくないものを喜んでくれていたのでした。

 

落語の饅頭怖いの逆バージョンです。

 

レストランに行って、食べたいものを注文すれば、食べたいものがやってきます。

食べたくないものを注文すれば、食べたくないものがやってきます。

当たり前ですね。

 

ずっと自分が欲しいと勘違いしていたものを求めていた。

だからこそ本当に欲しいものは手に入らなかったです。

 

ゾクゾクっと鳥肌が立ちました。

自分が望むものを知らないというのはホラーの物語を引き起こします。

知らないのに求めていれば、望むものはやってきません。

運良くやってくることはあるかもしれませんが難しいことです。

 

さて、この悲劇の物語から抜けるにはどうしたらいいでしょうか?

それは選択が関係してきます。

悲劇を喜劇に変えるには物語を作っているのは自分だということを知り、その物語を手放す。

そして、自分が望む世界に行くことが大切になります。

ドラマは必要ないのです。

 

人が持つ深層心理は深いですね。

 

■心の教室
ザ○○○シリーズ好評です。
http://www.naturalmedical.org/quantumKinesiology.html

■フリースタイル上田夫妻公式ページ
個人セッションはこちらのページを
http://www.yoriyoku.com/

■ライフチェンジプログラム
約半年間、人生を変えるために伴奏するコースです。
http://www.yoriyoku.com/LifeChangeProgram.html

■ワクワクの発見し好きなことを仕事にするソース・ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source/

 


認められたいから行動すると○○になる

自分の行動する理由がとても大切です。

もしも行動の理由が認められたいということならば、あなたは鬱になったり、ひきこもりになるかもしれません。

行動原理により未来が決まる場合があるのです。

 

プロセラピストの上田正敏です。

今週末は人間関係の力学を紐解くワークショップを開催しています。

ワークショップでは無意識レベルの情報を引き出し、理解を深めています。

人が持つ関係性は、人間だけでなく、物や環境のみならず自分内側とも関係性があるのです。

 

ワークをしていて、わかったのは、他人から認められたいという動機で行動していると不幸になると言うことです。

 

他人に認められたいから、無理をして行動します。

他人に認められたいから、自分に嘘をついても行動します。

他人に認められたいから、自分を傷つける行動をします。

他人に認められたいから、人から認めてもらえそうな行動をします。

他人に認められたいから、誰かのご機嫌取りをするために行動をします。

他人に認められたいから、他人が喜ぶことを基準に行動をします。

 

こんなことをやっていたら病気になっちゃうよ。

病気とは、自分の気が病んでいるということ。

気というエネルギーの循環が不健全になっているということです。

 

認められたいという欲求から行動するということは、誰かのために生きているということ。

誰かにコントロールさせている生き方です。

自分で責任をとらずに、誰かのせいにする生き方です。

 

自分の人生を歩まずに誰かの人生を歩むことになります。

無理をするので、何もかも嫌になり、自分の内側に引きこもることになります。

心理的にみると鬱は自分の中に自分が引きこもることなのです。

 

認められたいから動いていると身も心もボロボロになってしまいます。

 

認められたいという欲求は、度を過ぎると恐ろしいことになりますね。

 

じゃぁ、どうすればいいのかといえば、誰かに認められなくもいいと決めることです。

自分の欲求に正直に生きることです。

つまり、ワクワクする生き方をするということなんです。

 

明日の2日目は、この不健全なメカニズムを紐解いて健全な生き方にするような実践研究をしていきます。

人間関係の力学は深く面白い。

人間を理解するということはとっても大事なことですね。

 

■心の教室
ザ○○○シリーズ好評です。
http://www.naturalmedical.org/quantumKinesiology.html

■フリースタイル上田夫妻公式ページ
個人セッションはこちらのページを
http://www.yoriyoku.com/

■ライフチェンジプログラム
約半年間、人生を変えるために伴奏するコースです。
http://www.yoriyoku.com/LifeChangeProgram.html

■ワクワクの発見し好きなことを仕事にするソース・ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source/

 

 


親と旅行するススメ

70歳を超えた父親と家族旅行をした。

旅行という非日常を経験することで、いろいろとわかることがある。

無意識の奥深くにある穏やかな気持ちも感じることができる。

オススメです。

 

プロセラピストの上田正敏です。

セラピーの現場で、親との葛藤を持っている人も多く訪れます。

親子問題は人間関係のベースに必ずあります。

これを解決することでコミュニケーションがスムーズに変わります。

 

僕自身も親との葛藤を持っていました。

反抗したり、音信不通になったり、まぁいろいろとやりました。

それが、セラピーを通じて自分を見つめることで、旅行にいけるまでの関係性ができています。

そうなるとわかってくることがあるのです。

 

旅行という行為そのものはストレスがかかります。

心や体は、いつも同じということに安心します。

無意識でいるといつも同じパターンを繰り返すのが人間です。

同じことをしていれば安全だという本能です。

 

ストレスは悪いものでもなく、悪いこともありますが、ただ感じるということなのです。

非日常とはストレスを意識的にかけることなのです。

ストレスをかけることで、見えてくることがあるのです。

 

意外な側面が見えたり、やっぱりと感じることもあったり、笑ったり、怒ったり、いろんなことが起きます。

普段の同じことの繰り返しではないので、失敗ももちろんします。

アクシデントというかハプニングが起きるものです。

それに、どう対処するかで、見えてくることがあるのです。

 

もう長い旅行は無理かもしれないけれど、小さな旅行は行こう。

いつもと違う刺激をいれよう。

そう思った家族旅行でした。

 

自分の原点に立ち返り、今を振り返ることもできました。

 

■フリースタイル上田夫妻公式ページ
個人セッションはこちらのページを
http://www.yoriyoku.com/

■ライフチェンジプログラム
約半年間、人生を変えるために伴奏するコースです。
http://www.yoriyoku.com/LifeChangeProgram.html

■ワクワクの発見し好きなことを仕事にするソース・ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source/