等価値交換vs共同プロジェクト

ちきりんさんの新しい著書「徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと」がビジネス書なんだということで購入。

目からウロコが落ちました。

それが、等価値交換と共同プロジェクトという取引の概念です。

世の中の取引には、売り手と買い手が「等価な価値を交換する取引」と「両者で共に創出した価値を分け合う共同プロジェクト型の取引」があります。

徹底的に考えてリノベしたら、みんなに伝えたくなった50のこと

等価値交換型の取引は、物品の購入です。300円でお魚を買う、2000円でシャツを買う、100円のパンを電子マネーで買うとかね。

共同プロジェクト型の取引は、典型的な医療です。お医者さんに「風邪を治して下さい。はい10000円」とお金を払わないでしょ。患者さんはお医者さんに現状を話したり、セルフケアもしたりすることで、お医者さんもアドバイスや処方ができるのです。二人で共同で病気を治すというサービスです。スポーツジムや英会話などの習い事も同じです。

これが理解できない人も少なからずいるそうです。

僕の行なっている仕事は、医療と同じ共同プロジェクト型のサービスです。同業他社であるカウンセラー、コーチ、セラピスト、ボディワーカー、ヒーラー、整体師、トレーナーも同じ共同プロジェクト型サービスです。

僕がどんなだけ頑張ろうともクライアントさんが協力してくれなければ何もできません。

クレームを言ってくる人たちの多くは、等価値交換型のサービスを求めている人でした。これが言語化できたことが嬉しいです。なぜなら僕の説明不足だったからなんです。等価交換型のサービスではありません。共同プロジェクト型のサービスですと説明することが大切だと気付きました。すみませんでした。

言語化できていないことは、わかっていないことと同じです。わかっているつもりはわかっていないのです。言葉で説明ができて初めてわかったということ。相手に伝えるということも相手に伝わって初めて伝わるということですから。言った言わないで揉める時には伝わっていなかったということです。実際に声に出さずに心の声で言っている時もありますが・・・

リノーベーションにも興味がありますが、この本そのものの作り方がお客様目線です。僕の課題のひとつは、お客様目線がわからないということ。あまりにも業界に長くいると当たり前が増えてきて説明ができなくなってしまいます。

本の構造だったり、書き方がだったりも参考になります。

リノベーションって面白い!ということも学びになりますし。僕の提供しているサービスも「自分が望む人生を創り出すこと」だからです。新築でなくてリノベーションでもいいのです。自分自身を買い換えることはできませんから。どれくらい変えるのかも選べますからね。

■期間限定特別感情リーディングのお申し込みはこちら
https://www.yoriyoku.com/reiwaSession.html

■4/20,21開催 体験を通じた心の学び
ニュートラルマインド講座
https://www.yoriyoku.com/MindMakeTraining.html

■ゴールデンワーク開催。
自分を深く見つめるために棚卸しをしませんか?
ソース・ワークショップ
https://www.asobilife.com/

■フリースタイル公式Website
https://www.yoriyoku.com


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください