脳神経学からみた心理的なモデル

脳神経学の知識は、僕のセラピーやコンサルティングに大きな影響を与えているモデルです。

大学の研究室で3年間ほど、ずっと脳神経細胞を工学に応用できないかと研究していました。

20年以上前の話ですが、この時の経験がセラピストとして役立っています。

6歳以下の幼年期の体験、10代の思春期での体験、20歳前後の自立時期の体験って、その後の人生に大きな影響を与えています。

それぞれの影響がどのように与えているかについては、また今度。

 

脳って様々な情報を統合したり感じたり考えたりして動きを決めるための器官です。

司令塔の役割をしています。

脳を細く見ていくと、全部で1000億個くらい、その中で哺乳類の中でも特に人間が発達している大脳皮質は140億個くらいあるそうです。

まだまだ脳についてはわかっていないことだらけなのですが、わかっていることも興味深いものがあります。

脳神経細胞ってこんな感じ。

脳神経細胞

他の神経細胞からたくさんのインプットがあるけれど、アウトプットはひとつです。

このアウトプットは1つだけれど、一度に多くの他の神経細胞に情報を送っています。

自分が何かをしようとするならば、まずはインプットをしてからアウトプットをするのです。

インプットは情報を取り込むということです。

取り込んだ情報は自分の中で統合をしてアウトプットしていくのです。

まるで人間みたいでしょ。

食べて排泄するのは人間がエネルギーを得るためのシステム。

情報も同じように入力して統合して出力するシステムです。

これがまた天命ということにつながっていくから面白い。(この話もまた今度)

僕がメンターから聞いた話では1時間のセミナーをするなら10時間のセミナーを受ける必要がある。さらに参加者の満足をあげるためには100時間のセミナーを受ける必要があるよね。

インプットよりもアウトプットのほうが少ないんです。

練習よりも本番は少ないものでしょ。

インプットは経験と言ってもいいかもしれません。

様々な経験が人生を豊かにしていきます。

 

経細胞のアウトプットの枝は、どんどん他の細胞とつながろうという意欲を持っています。

つながることで記憶が作られたり、できないができるようになると考えられています。

頭だけでなく体でも覚えるというものです。

脳神経細胞の戦略なのでしょうか。

神経細胞同士がつながろうとしているのをさらに拡大していくと、人と人がつながっていくのに似ているのです。

一人ではできないことも集団ならできることもできてきます。

つながることによって可能性が飛躍的に高まるのです。

 

クライアントさんにコンサルティングをしていて、たくさんの経験をしよう、たくさん学ぼう、たくさんの人とつながろう、ということを神経細胞モデルを使って熱く語ってしまったので、ブログにも書いてみました。

つながれたらラッキーだし、つながれなかったら今はタイミングではないかもしれません。

チャンスは多く自分に与えることが大切です。

 

もうひとつ熱く語ったことについてはまた明日!

 

■ソース ワークショップ
ワクワクという切り口から自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、理想の仕事、理想のパートナーシップ、理想のライフスタイルを手にいれるためのワークショップです。
・<発見編>1月31日(土)2月1日(日)
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ライフチェンジプログラム
人生をスムーズに変えたい局面にいる方を個別にサポートします。
体系的に自分自身を見つめることで在り方が変わり未来が変わります。
自分らしく生きることを選びたい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■セラピスト起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください